• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

A new approach for investigating the mechanism underlying chronic itch associated with atopic dermatitis

Research Project

Project/Area Number 15K15203
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

津田 誠  九州大学, 薬学研究院, 教授 (40373394)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords慢性掻痒 / 脊髄後角 / アストロサイト / STAT3 / LCN2 / アトピー
Outline of Annual Research Achievements

アトピー性皮膚炎等による慢性的な痒みは,過度の肉体疲労や精神的ストレスなどを起こし,多くの患者のQOLを低下させている。しかし,痒みの慢性化機序は依然不明である。前年度までに,慢性掻痒モデルマウスの脊髄後角において長期的に活性化するアストロサイトのSTAT3とそれに続くLCN2(lipocalin 2)の産生放出が慢性掻痒に重要であることを明らかにした。そこで本年度は,アストロサイトでのSTAT3活性化とLCN2産生放出における細胞内カルシウム制御分子(IP3受容体とtransient receptor potential channel(TRP)チャネル)の関与を検討した。
マウス初代培養アストロサイトを調製し,IL-6刺激後のSTAT3のリン酸化をウエスタンブロッティング法,LCN2の産生放出をELISA法により解析した。IL-6刺激によって即時的で一過性のSTAT3のリン酸化と遅発性で持続的なリン酸化が認められ,LCN2の産生放出は後者と時間的に相関した。遅発性のSTAT3リン酸化とLCN2産生放出は,IP3R阻害薬により抑制された。培養アストロサイトに発現しているIP3Rサブタイプ(IP3R1とIP3R2)のうち,IP3R1 siRNAによるノックダウンによってSTAT3のリン酸化が抑制され,LCN2産生放出も抑制された。また,TRPチャネルについても同様に検討し,TRPチャネルサブタイプ(詳細は非公表)がアストロサイトに発現し,その阻害薬およびsiRNAでIL-6誘発のSTAT3リン酸化とLCN2産生放出が抑制された。以上より,アストロサイトのSTAT3の活性とLCN2の産生放出に同細胞に発現するIP3R1とTRPチャネルが重要な役割を果たしている可能性が示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Spinal dorsal horn astrocytes: new players in chronic itch2017

    • Author(s)
      Tsuda M
    • Journal Title

      Allergol Int

      Volume: 66 Pages: 31-35

    • DOI

      10.1016/j.alit.2016.07.007

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Modulation of Pain and Itch by Spinal Glia2017

    • Author(s)
      Tsuda M
    • Journal Title

      Neurosci Bull

      Volume: -- Pages: in press

    • DOI

      10.1007/s12264-017-0129-y

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] アトピー性皮膚炎等の慢性掻痒に対する中枢神経系を標的にした創薬戦略2017

    • Author(s)
      津田誠
    • Organizer
      日本薬学会第137年会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2017-03-26 – 2017-03-26
  • [Presentation] 慢性掻痒におけるアストロサイトSTAT3の活性化メカニズム2017

    • Author(s)
      山口千春,白鳥美穂,豊永穂奈美,津田誠
    • Organizer
      第90回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      2017-03-15 – 2017-03-15
  • [Presentation] 痒みの慢性化と脊髄後角アストロサイト2016

    • Author(s)
      津田誠
    • Organizer
      第115回日本皮膚科学会総会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2016-05-04 – 2016-05-04
    • Invited
  • [Remarks] ライフイノベーション分野ホームページ

    • URL

      http://life-innov.phar.kyushu-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi