• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

マルチフェロイック特性を示す強磁性体・絶縁体接合における界面酸化物の機能解明

Research Project

Project/Area Number 15K17684
Research InstitutionHigh Energy Accelerator Research Organization

Principal Investigator

酒巻 真粧子  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 助教 (90598880)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords表面・界面 / X線磁気円二色性 / 磁性薄膜
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、電界中でサブnmの界面状態観察を可能とする、軟X線カメラを用いた蛍光収量型深さ分解X線磁気円二色性(XMCD)測定システムを開発することを第一の目的としている。このシステムを用いることで、埋もれた界面からの微弱なXMCDシグナルを、電界中あるいは磁場中で得ることができる。本研究では特に、強磁性・強誘電体接合に数原子層程度の界面酸化物を挿入し、特異な界面現象を積極的に利用することで、新しい電気磁気効果を実現することを最終的な目標にしている。そのためには、電界中で界面酸化物の電子・磁気状態を観察し、より大きな電界効果を実現する界面構造を提案する必要がある。これまでにシステムの設計および組み立てが完了し、テスト試料と界面酸化物を有する薄膜試料のX線吸収(XAS)スペクトル測定を行った。さらに試料周りに永久磁石を配置し、円偏光の切り替えを行うことで、磁場中で深さ分解XMCDスペクトルが得られるようになった。この手法を用いてFe/NiO/BaTiO3薄膜のNi及びFeのXMCDスペクトル観察を行ったところ、Fe/NiO界面にNiの強磁性成分が存在することがわかった。現在のところ、界面における酸素のやり取りによってNiOがNiに還元されたと考えており、この反応がどのように電界による磁性変化に関わっているかは調査中である。また今後はNiOの代わりにCr2O3など他の界面酸化物を用いることで、多様な電界効果が実現できるものと期待している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

サブnmオーダーの深さ分解能を持つ蛍光X線検出システムを実現するため、約13μm四方のピクセルを有する軟X線CCDカメラを試料の約20mm下に配置し、出射角約30°の範囲においてシグナルを約0.1°刻みで取り込めるような装置を作製し、以下の結果が得られた。
作製した装置を軟X線ビームラインにつなげ、テスト試料であるSUS薄膜のFe L端XASスペクトルを測定した。カメラの画像データを解析したところ、検出深度の違いによってスペクトル形状に変化が見られ、表面付近で酸化物に由来する成分が見られた。これにより深さ分解スペクトルが得られたことが確認された。
さらに永久磁石を試料周りに配置することで、磁場中測定が可能なセットアップに改良し、界面にNiO層を有するFe薄膜のFeおよびNi L端XMCDスペクトル測定を行った。その結果、界面付近とNiO層内部でNiのXMCD強度が異なり、界面付近でNiの磁化が誘起される傾向が見られた。

Strategy for Future Research Activity

電界を印加した状態で測定ができるように試料ホルダーの改良を行う。この手法を絶縁体/界面酸化物/強磁性体接合に適用することで、電界によって界面酸化物の電子状態や磁気モーメントがどのように変化し、どのように強磁性体内部の磁性を変化させているのかを明らかにする。
上記の知見をもとに、どのような界面酸化物が強磁性体内部の磁性を有効に制御できるかと検討し、最適な界面酸化物と強磁性体の組み合わせを選ぶ。

Causes of Carryover

国内旅費を他の助成金で補ったことと、消耗品(薄膜材料や永久磁石)が想定より安い値段で手に入ったため、正の差額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

差額分は電界印加試料ホルダーの改良費にあてる。

  • Research Products

    (17 results)

All 2016 2015

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Magnetic Field Dependence of the Canted Spin Moment around the interface between Ferromagnetic Ni and Antiferromagnetic FeMn Revealed by the Polarized Neutron Reflectivity2015

    • Author(s)
      K. Amemiya, M. Sakamaki, M. Mizusawa and M. Takeda
    • Journal Title

      JPS Conf. Proc.

      Volume: 8 Pages: 034004-1-6

    • DOI

      10.7566/JPSCP.8.034004

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Observation of Fe/BaTiO3 interface state by x-ray absorption spectroscopy2015

    • Author(s)
      M. Sakamaki and K. Amemiya
    • Journal Title

      e-J. Surf. Sci. Nanotech.

      Volume: 13 Pages: 139-142

    • DOI

      10.1380/ejssnt.2015.139

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] In-situ XMCD evaluation of ferromagnetic state at FeRh thin film surface induced by 1 keV Ar ion beam irradiation and annealing2015

    • Author(s)
      T. Matsui, K. Aikoh, M. Sakamaki, K. Amemiya, and A. Iwase
    • Journal Title

      Nucl. Instr. Meth. B

      Volume: 365 Pages: 187-190

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2015.07.060

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Voltage-induced Changes in Magnetism of FeCo/BaTiO3 Thin Films Studied by X-ray Absorption Spectroscopy2015

    • Author(s)
      K. Amemiya and M. Sakamaki
    • Journal Title

      e-J. Surf. Sci. Nanotech.

      Volume: 13 Pages: 465-468

    • DOI

      10.1380/ejssnt.2015.465

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Ni/Cu(001)薄膜に対する反強磁性NiOを利用した電界効果2016

    • Author(s)
      雨宮健太,酒巻真粧子
    • Organizer
      日本物理学会第71回年次大会
    • Place of Presentation
      東北学院大 (宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-23
  • [Presentation] Fe/BaTiO3における界面酸化物を介した交換結合と電界効果2016

    • Author(s)
      酒巻真粧子,雨宮健太
    • Organizer
      日本物理学会第71回年次大会
    • Place of Presentation
      東北学院大 (宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-23
  • [Presentation] 強電界中で新たに生じる界面磁気状態の原子レベル観察2016

    • Author(s)
      酒巻真粧子
    • Organizer
      日本学術会議公開シンポジウム 物性物理学・一般物理学分野の展開と大型研究計画
    • Place of Presentation
      日本学術会議 (東京都港区)
    • Year and Date
      2016-03-11 – 2016-03-11
  • [Presentation] 界面酸化物を介したFe/BaTiO3の電界効果観察2016

    • Author(s)
      酒巻真粧子,雨宮健太
    • Organizer
      強的秩序とその操作に関する第一回研究会
    • Place of Presentation
      東工大 (東京都港区)
    • Year and Date
      2016-01-04 – 2016-01-04
  • [Presentation] 深さ分解X線吸収分光法を用いた表面・界面の磁性と構造の観察2015

    • Author(s)
      雨宮健太,酒巻真粧子
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      関西大 (大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-19
    • Invited
  • [Presentation] NiO/Ni/Cu(001)薄膜の磁性のNiおよびNiO膜厚依存性と電界効果2015

    • Author(s)
      雨宮健太,酒巻真粧子
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      関西大 (大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [Presentation] Fe/BaTiO3界面の状態制御と電界効果2015

    • Author(s)
      酒巻真粧子,雨宮健太
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      関西大 (大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [Presentation] Depth‐resolved X‐ray magnetic circular dichroism measurement by a multi‐anode microchannel plate detector combined with polarization switching2015

    • Author(s)
      K. Amemiya, M. Sakamaki, S. Kishimoto, T. Kosuge, K. Nigorikawa, M. Tanaka, T. Uchida, M. Saito, M. Ikeno, and K. Nakayoshi
    • Organizer
      16th International Conference on X-ray Absorption Fine Structure (XAFS 16)
    • Place of Presentation
      Karlsruhe (Germany)
    • Year and Date
      2015-08-23 – 2015-08-28
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Role of interface oxide state for the electric field effect of Fe/BaTiO3 investigated by xray absorption spectroscopy2015

    • Author(s)
      M. Sakamaki and K. Amemiya
    • Organizer
      16th International Conference on X-ray Absorption Fine Structure (XAFS 16)
    • Place of Presentation
      Karlsruhe (Germany)
    • Year and Date
      2015-08-23 – 2015-08-28
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] NiO/Ni/Cu(001)薄膜の磁性と電界効果2015

    • Author(s)
      雨宮健太,酒巻真粧子
    • Organizer
      第18回XAFS討論会
    • Place of Presentation
      高エ研(茨城県つくば)
    • Year and Date
      2015-07-29 – 2015-07-31
  • [Presentation] Fe/BaTiO3の電界効果における界面Fe酸化物の影響2015

    • Author(s)
      酒巻真粧子,雨宮健太
    • Organizer
      第18回XAFS討論会
    • Place of Presentation
      高エ研(茨城県つくば)
    • Year and Date
      2015-07-29 – 2015-07-31
  • [Presentation] Electric-field effects of antiferromagnetic NiO/ferromagnetic Ni thin films2015

    • Author(s)
      K. Amemiya and M. Sakamaki
    • Organizer
      22nd International Colloquium on Magnetic Films and Surfaces (ICMFS 2015)
    • Place of Presentation
      Cracow (Poland)
    • Year and Date
      2015-07-12 – 2015-07-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Role of interface oxide layer on the electric field effect in Fe/BaTiO3 films2015

    • Author(s)
      M. Sakamaki and K. Amemiya
    • Organizer
      22nd International Colloquium on Magnetic Films and Surfaces (ICMFS 2015)
    • Place of Presentation
      Cracow (Poland)
    • Year and Date
      2015-07-12 – 2015-07-17
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi