• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

Adaptive significance of producing large offspring in locusts

Research Project

Project/Area Number 15K18808
Research InstitutionJapan International Research Center for Agricultural Sciences

Principal Investigator

前野 浩太郎  国立研究開発法人国際農林水産業研究センター, 生産環境・畜産領域, 任期付研究員 (70600112)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords表現型可塑性
Outline of Annual Research Achievements

平成28年度は、モーリタニア国内の各地で野外調査を実施し、サバクトビバッタの集団での繁殖行動や幼虫の集団行動の調査などを実施した。昨年度は繁殖中の群生相個体群に遭遇することができなかったため調査に支障をきたしたが、本年度は例年にないほど早い時期にサバクトビバッタ個体群がモーリタニアに飛来し、広範囲にわたって性成熟個体群が発生した。これに加えて、前年度に確立した観察システムを駆使することで、長期に渡って繁殖中の個体群を追跡することができ、群生相の繁殖特性に関わる有益な知見が得られた。また、モロッコの国立バッタ防除センターの施設を利用し、飼育実験を行い生理学的アプローチにより、卵生産のメカニズムを調査し、有益な知見が得られた。また、東京外国語大学及び京都大学において、招待講演として、サバクトビバッタの相変異や群生相化、野外生態、防除技術の取り組みに関して講演した。本年度は計画が遅れていることもあり、国内外の学会には参加せずにデータ収集に専念した。初年度中に論文化した以外の成果に関しても、追試を行うなどし、順次学術雑誌に報告していく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本年度の野外調査では繁殖中の群生相に遭遇することができ、本研究課題の主目的を達することができた。一部の実験を行うことがまだできていないため、準備が整い次第実地する。

Strategy for Future Research Activity

所属機関が本年度のモーリタニア出張にかかる費用を負担したため、助成金を節約できた。次年度も所属機関がモーリタニア出張の費用を負担するため、今回残った助成金を使って、本研究課題を対象にした現地調査を行うことにより、研究データの充足を図り、研究成果の制度と信頼性の向上を図る予定である。

Causes of Carryover

所属機関が本年度のモーリタニア出張にかかる費用を一部負担したため、助成金を節約できたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度もモーリタニアに出張し、着手できていない実験に使用する。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Int'l Joint Research (3 results)

  • [Int'l Joint Research] 国立バッタ防除センター(モーリタニア)

    • Country Name
      MAURITANIA
    • Counterpart Institution
      国立バッタ防除センター
  • [Int'l Joint Research] 国立バッタ防除センター(モロッコ)

    • Country Name
      MOROCCO
    • Counterpart Institution
      国立バッタ防除センター
  • [Int'l Joint Research] CIRAD(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      CIRAD

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi