• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

心不全における呼気低分子化合物の意義

Research Project

Project/Area Number 15K19401
Research InstitutionFukushima Medical University

Principal Investigator

横川 哲朗  福島県立医科大学, 医学部, 助手 (80748773)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords呼気アセトン / 心不全 / 糖尿病 / バイオマーカー
Outline of Annual Research Achievements

2016年4月から所属機関が福島県立医科大学へ変更となったため、再度、呼気ガス研究のための倫理委員会への申請やガスクロマトグラフィーの準備を行った。2016年9月からガスクロマトグラフィーによる研究が福島県立医科大学でも可能となった。2016年9月から2017年3月までの間に、前向きに循環器内科入院患者を中心に約150名の呼気ガスを採取し、ガスクロマトグラフィーにより呼気アセトン濃度を測定の上、各種検討を行った。
これまで、糖尿病合併心不全における呼気アセトン濃度の意義については明らかにされていなかったため、糖尿病合併心不全症例の検討を行った。糖尿病合併急性心不全における呼気アセトン濃度が心不全治療後に低下することについて、International Heart Journal誌に症例報告を行った(in press)。また、糖尿病合併心不全の症例を収集し、呼気アセトン濃度と各種検査所見の関連を検討し、現在雑誌に投稿中である。
心不全においては、糖尿病合併患者は多く認めるため、糖尿病合併例でも呼気アセトン濃度が心不全のバイオマーカーとなることが分かれば、非侵襲的検査である呼気アセトン濃度の有用性を高めることができると考えられた。
さらに心不全だけではなく、狭心症や心筋梗塞、肺高血圧患者においても、呼気アセトン濃度が有用なバイオマーカーとなり得るかどうかを、現在呼気を収集した症例において検討中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

呼気アセトン濃度の糖尿病合併心不全における新たな知見を報告することができた。また心不全のみならず、狭心症や心筋梗塞、肺高血圧症などの各種循環器疾患における呼気アセトン濃度を収集することができたので、心不全以外の疾患における意義について、検討を進めることができている。

Strategy for Future Research Activity

2016年9月から2017年3月までに収集した症例に関して、非侵襲的検査である呼気アセトン濃度の新たな意義を発見するべく検討を進めていく。特に、1.心不全以外の循環器疾患との関連、2.心不全治療前後での変化、3.循環器疾患の合併が多い睡眠時無呼吸症候群との関連について、各種検査所見とともに、詳細な検討を進めている。

Causes of Carryover

物品費は前年度のものを一部使用できたので、想定よりも費用を要しなかった。学会参加への旅費も想定よりも要しなかった。そのため一部残金が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

新たな呼気ガス検査機器の購入や消耗品である純空気の購入に役立てる予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Change of exhaled acetone concentration in a diabetic patient with acute decompensated heart failure2017

    • Author(s)
      Tetsuro Yokokawa, Yasuhiro Ichijo, Yu Houtsuki, Yoshiyuki Matsumoto, Masayoshi Oikawa, Akiomi Yoshihisa, Koichi Sugimoto, Kazuhiko Nakazato, Hitoshi Suzuki, Shu-ichi Saitoh, Akito Shimouchi, Yasuchika Takeishi
    • Journal Title

      International Heart Journal

      Volume: in press Pages: -

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Clinical features in extremely elderly patients with heart failure2017

    • Author(s)
      Tetsuro Yokokawa, Akiomi Yoshihisa, Yuki Kanno, Takamasa Sato, Satoshi Suzuki, Tomofumi Misaka, Masayoshi Oikawa, Atsushi Kobayashi, Takayoshi Yamaki, Hiroyuki Kunii, Kazuhiko Nakazato, Hitoshi Suzuki, Shu-ichi Saitoh, Yasuchika Takeishi
    • Journal Title

      Geriatrics & Gerontology International

      Volume: in press Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Beneficial impact of nicorandil on mortality in patients with ischemic heart failure2017

    • Author(s)
      Tetsuro Yokokawa, Yu Sato, Akiomi Yoshihisa, Shunsuke Watanabe, Shunsuke Miura, Takamasa Sato, Satoshi Suzuki, Masayoshi Oikawa, Atsushi Kobayashi, Takayoshi Yamaki, Hiroyuki Kunii, Shu-ichi Saitoh, Yasuchika Takeishi
    • Organizer
      日本循環器学会
  • [Presentation] Pericellular amyloid infiltration in biopsy-proven cardiac amyloidosis2016

    • Author(s)
      Tetsuro Yokokawa, Yasuo Sugano, Taka-aki Matsuyama, Hideaki Kanzaki, Keiko Ohta-Ogo, Yoshihiko Ikeda, Hatsue Ishibashi-Ueda, Yasuchika Takeishi, Satoshi Yasuda, Toshihisa Anzai
    • Organizer
      American Heart Association
    • Place of Presentation
      New Orleans
    • Year and Date
      2016-11-12 – 2016-11-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 3.Plasma volume status predicts mortality in heart failure patients2016

    • Author(s)
      Tetsuro Yokokawa, Akiomi Yoshihisa, Yu Sato, Shunsuke Watanabe, Shunsuke Miura, Takamasa Sato, Satoshi Abe, Satoshi Suzuki, Masayoshi Oikawa, Atsushi Kobayashi, Takayoshi Yamaki, Hiroyuki Kunii, Shu-ichi Saitoh, Yasuchika Takeishi
    • Organizer
      American Heart Association
    • Place of Presentation
      New Orleans
    • Year and Date
      2016-11-12 – 2016-11-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Gender and prognostic significance of anemia in chronic heart failure2016

    • Author(s)
      Tetsuro Yokokawa, Akiomi Yoshihisa, Takamasa Sato, Satoshi Suzuki, Masayoshi Oikawa, Atushi Kobayashi, Takayoshi Yamaki, Hiroyuki Kunii, Kazuhiko Nakazato, Yasuchika Takeishi
    • Organizer
      日本心不全学会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2016-10-07 – 2016-10-09

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi