• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

The Receptor-Associated Prorenin System Is Associated with the Molecular Pathogenesis of Human Conjunctival Lymphoma

Research Project

Project/Area Number 15K20241
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

安藤 亮  北海道大学, 大学病院, 医員 (60399847)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords結膜リンパ腫 / レニン・アンジオテンシン系 / 受容体結合プロレニン系
Outline of Annual Research Achievements

結膜リンパ腫は眼付属器でみられる悪性腫瘍の中でも高い頻度でみられる疾患である。節外辺縁帯B細胞性リンパ腫(EMZL)は結膜リンパ腫では最も多くみられる組織型であるが、その病態における分子機構はよく知られていない。
レニン・アンジオテンシン系(RAS)は、生物が海から陸へと進化する過程で塩分と水分を体内に保持するために発達した循環ホルモンシステム(循環RAS)であるが、臓器局所では細胞の分化・増殖など組織修復などの役割を担っている(組織RAS)。これまでに申請者のグループは、組織RASおよび組織RASの上流に位置する(プロ)レニン受容体が、眼組織におけるVEGFを介した炎症・血管新生の上流で網膜疾患の分子病態を制御していることを動物モデルで示し、受容体結合プロレニン系(receptor-associated prorenin system: RAPS)という新たな病態概念を提唱してきた。
RASの抑制が腫瘍の増殖や転移を効果的に抑制することが複数の実験モデルや臨床研究で示されており、悪性腫瘍に対する治療標的としてRASは良い候補であると言える。また組織RASの抑制は急性炎症モデルに効果を示したという報告がある。
さらに、最近我々は糖尿病網膜症患者より採取した臨床検体を用いた解析の結果、(プロ)レニン受容体はVEGFと同様に糖尿病網膜症における血管新生、つまり疾患の進行に関与する重要な分子であることを示した。先に述べたように、我々は結膜EMZLには炎症が関与すること、VEGFが発現していることを示しており、EMZLにおいてもRASやRAPSが密接に関与していると考えられる。

  • Research Products

    (13 results)

All 2017

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Blood flow velocity and thickness of the choroid in a patient with chorioretinopathy associated with ocular blunt trauma2017

    • Author(s)
      Ishikawa Yuri、Hashimoto Yuki、Saito Wataru、Ando Ryo、Ishida Susumu
    • Journal Title

      BMC Ophthalmol

      Volume: 17 Pages: 86

    • DOI

      10.1186/s12886-017-0480-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Soluble Vascular Adhesion Protein-1 Mediates Spermine Oxidation as Semicarbazide-Sensitive Amine Oxidase: Possible Role in Proliferative Diabetic Retinopathy2017

    • Author(s)
      Murata Miyuki、Noda Kousuke、Kawasaki Akiko、Yoshida Shiho、Dong Yoko、Saito Michiyuki、Dong Zhenyu、Ando Ryo、Mori Shohei、Saito Wataru、Kanda Atsuhiro、Ishida Susumu
    • Journal Title

      Curr Eye Res

      Volume: 42 Pages: 1674~1683

    • DOI

      10.1080/02713683.2017.1359847

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 切腱しない筋移動術を行ったDouble Elevator Palsy2017

    • Author(s)
      白枝友子、安藤 亮、野崎真世、新明康弘、溝口亜矢子、阿部朋子、石田 晋
    • Journal Title

      眼科手術

      Volume: 30 Pages: 174-177

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 加齢黄斑変性症に対する併用療法2017

    • Author(s)
      安藤 亮
    • Organizer
      第6回眼と全身疾患セミナー in 札幌
    • Invited
  • [Presentation] PDTは初回から!(トリプル療法)2017

    • Author(s)
      安藤 亮
    • Organizer
      AMD Atrategy Expert Meeting in Sapporo
    • Invited
  • [Presentation] 北海道大学におけるPDTトリプル療法2017

    • Author(s)
      安藤 亮
    • Organizer
      第14回脈絡膜画像診断研究会
    • Invited
  • [Presentation] Visco-assisted internal limiting membrane translocation technique for unclosed macular hole2017

    • Author(s)
      Saito M, Noda K, Shibata Y, Fujiya A, Suzuki T, Ando R, Mori S, Kase S, Ishida S
    • Organizer
      Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO) Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] エアバックによる網膜再剥離と気胸を発症した1例2017

    • Author(s)
      新海晃弘、加瀬 諭、森 祥平、安藤 亮、藤谷顕雄、鈴木智浩、野田航介、石田 晋
    • Organizer
      第56回日本網膜硝子体学会
  • [Presentation] Acute macular neuroretinopathyにおける脈絡膜層別厚の経時変化2017

    • Author(s)
      橋本勇希、齋藤 航、滝田亜かり、長谷川裕香、鈴木智浩、安藤 亮、藤谷顕雄、森 祥平、加瀬 諭、野田航介、石田 晋
    • Organizer
      第56回日本網膜硝子体学会
  • [Presentation] MPO-ANCA陽性を示したparacentral acute middle maculopathyの1例2017

    • Author(s)
      福津佳苗、安藤 亮、新明康弘、鈴木智浩、藤谷顕雄、森 祥平、加瀬 諭、阿部早和子、齋藤 航、野田航介、石田 晋
    • Organizer
      第56回日本網膜硝子体学会
  • [Presentation] Laser speckle flowgraphyを用いたdome-shaped macularの脈絡膜循環解析2017

    • Author(s)
      鈴木智浩、齋藤理幸、廣岡季里子、橋本勇希、藤谷顕雄、安藤 亮、森 祥平、加瀬 諭、齋藤 航、野田航介、石田 晋
    • Organizer
      第71回日本臨床眼科学会
  • [Presentation] 弱視治療を行った広範な網膜有髄神経線維の4例2017

    • Author(s)
      福津佳苗、安藤 亮、野崎真世、溝口亜矢子、石田 晋
    • Organizer
      第73回日本弱視斜視学会総会
  • [Presentation] 多発消失性白点症候群における脈絡膜層別厚の経時変化2017

    • Author(s)
      橋本勇希、齋藤 航、長谷川裕香、齋藤理幸、安藤 亮、森 祥平、加瀬 諭、野田航介、石田 晋
    • Organizer
      第121回日本眼科学会総会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi