2017 Fiscal Year Annual Research Report
A study for angiogenesis of hepatocyte growth factor using a rabbit ear chamber
Project/Area Number |
15K20313
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
安倍 吉郎 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 准教授 (40467808)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | Hepatocyte Growth Factor / Rabbit Ear Chamber / 血管新生 / 微小血管 |
Outline of Annual Research Achievements |
Hepatocyte Growth Factor(以下HGF)の微小血管に対する影響を調べるために、日本白色家兎の耳介に作製した潰瘍に微小血管観察用のRabbit Ear Chamber(以下REC)を装着し、耳介基部の筋肉内にHGFを投与する実験を行った。 HGFの投与量については、1mg/body、2mg/body、4mg/bodyの3種類の投与量で検討した。1mg/body投与群で、HGF非投与群と比較して有意に多数の血管新生を認めた(p<0.05)。投与量の変化では、今回の実験では有意な差を認めなかったものの、1mg/bodyと4mg/bodyでは4mg/bodyの方が血管数が増加する傾向を認めた(p=0.09)。 投与時期については、REC装着1日前に投与した個体とREC装着時に投与した個体を比較して、有意差を認めないものの、 REC装着1 日前に投与した個体の方が、成熟した太さを有する血管の新生が多く観察される傾向を認めた。また、REC装着1日前に投与した方が 、REC内の感染による血管新生阻害も少ない傾向を認めた。 投与部位については、HGFを耳介基部筋肉内に投与するものとREC周囲に投与するものを比較したところ、耳介基部の方が太い血管を多く認める傾向はあったが、有意差は認めなかった(p=0.49)。 本研究の結論としては、RECで観察した結果HGFは微小血管形成を促進する効果を有していることがわかった。投与時期に関しては、潰瘍形成前に投与する方がより効果を発揮できる可能性があると考えられた。投与部位については、過去の報告ではHGFは筋肉内投与で導入効率が良いことが言われており、今回の結果と一致しない結果となった。耳介基部の筋肉では潰瘍部位から距離が遠く、うまく取り込まれていない可能性があると思われた。このことについては今後の研究課題の一つであると思われる。
|