• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

骨梁構造の力学的特性の個体差を考慮した「骨質反映型インプラント実習用模型」の開発

Research Project

Project/Area Number 15K20487
Research InstitutionTokyo Dental College

Principal Investigator

木下 英明  東京歯科大学, 歯学部, 講師 (30637749)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsインプラント / 力覚 / シミュレーター / 骨質 / 歯学教育 / 偶発症
Outline of Annual Research Achievements

歯科インプラント治療において神経や血管の損傷などの手術手技関連の偶発症の発生の防止と、インプラントの診断基準の一つである「骨質」の定量化はともにインプラント治療を行う上で重要な課題である。インプラント手術関連の重篤な医療事故の調査報告によると、インプラントを行っている歯科医師の4人に1人は重篤な偶発症の経験があり、その内訳では下歯槽神経損傷が最も多くの割合を占めている。また、その内訳をみてみると下歯槽神経損傷の原因の半数以上はドリリングによるものという報告があり、手術手技に関連する技術の向上が急務である。その反面、骨のドリリング時の力覚(切削感)は実際の手術以外に骨質の評価を下すための基準を構築する機会が無いという現状がある。近年、医療用シミュレーターは非常に発達しており、様々な機器が歯科医療の教育現場で用いられている。インプラントに関しても模型による実習が行われているが、模型の力学的特性は実際の顎骨とは異なる。実際の患者の骨には個体差並びに部位による骨の状態の不均一性があるため、模型のみでは骨質の違いについての力覚の学習ができないという問題が生じる。
本研究では、研究代表者がこれまで「力覚体感型インプラントシミュレーター」を通じて培ってきたヒト顎骨の三次元的な構造解析のノウハウを応用させて、海綿骨領域における骨梁構造の個体差および固体内分布に起因する生体力学的な特性を明らかする。さらには解剖学的な構造の理解に加えて定量的な骨質の診断を可能にする「骨質反映型インプラント実習用模型」を作製することで、インプラント学教育の一端を構築することが目的である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成27年度は、計画していた1)データベース、2)模型作製、3)シミュレーター、4)確率計算のいずれの項目も予定通り進展した。3)シミュレーターに関しては東京歯科大学の第5学年の学生に対してインプラントシミュレーターの実習を行った。3つの顎骨のサンプルのデータを準備し、サンプル間の力覚の違いを専用のソフトウェアを用いて記録し、評価を行った。次年度も学生を対象としたデータ収集を引き続き行っていく予定である。平成27年7月には第34回日本歯科医学教育学会において研究成果を発表し、好評を得た。

Strategy for Future Research Activity

平成28年度は引き続き顎骨及び模型のデータ収集を継続し、海綿骨領域の骨梁構造のデータベースの構築を目指す。また、個体差に起因する骨質の違いと、同一個体内での海綿骨領域における骨梁構造の分布を反映させたインプラント実習用模型を作製するにあたり、海綿骨領域の個体差のデータが豊富な腰椎骨および大腿骨の確率的解析モデルにおける確率変数を下顎骨の海綿骨に適用して力学的特性の確率的予測を行う。得られた確率的予測を力覚データベースおよび3Dプリンターにて作製するインプラント実習用模型に当てはめることで個体差に起因する骨質の違いを再現可能にすることを目指す。

Causes of Carryover

予算について、直接経費次年度使用額106,270円には投稿予定の論文の校正料の未払い額が含まれており、平成27年度の執行は計画通りと言える。次年度の使用計画にも変更は生じていない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

直接経費次年度使用額106,270円には投稿予定の論文の校正料の未払い額が含まれており、平成27年度の執行は計画通りと言える。次年度の使用計画にも特段の変更は生じていない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Drilling force and speed for mandibular trabecular bone in oral implant surgery2016

    • Author(s)
      Mohammad Aimaduddin Atiq bin Kamisan, Kenichiro Yokota, Takayuki Ueno, Hideaki Kinoshita, Shinya Homma, Yasutomo Yajima, Shinichi Abe and Naoki Takano
    • Journal Title

      Biomaterials and Biomechanics in Bioengineering

      Volume: 3 Pages: 15-26

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.12989/bme.2016.3.1.015

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Quantitative study of force sensing while drilling trabecular bone in oral implant surgery2016

    • Author(s)
      Mohammad Aimaduddin Atiq BIN KAMISAN, Hideaki KINOSHITA, Fumiya NAKAMURA, Shinya HOMMA, Yasutomo YAJIMA, Satoru MATSUNAGA, Shinichi ABE and Naoki TAKANO
    • Journal Title

      Journal of Biomechanical Science and Engineering

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1299/jbse.15-00550

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of a drilling simulator for dental implant surgery2015

    • Author(s)
      Kinoshita H, Nagahara M, Takano N, Takemoto S, Matsunaga S, Abe S, Yoshinari M, Kawada E.
    • Journal Title

      Journal of Dental Education

      Volume: 80 Pages: 83-90

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Probabilistic analysis of mechanical behavior of mandibular trabecular bone using a calibrated stochastic homogenization model2015

    • Author(s)
      Tawara D, Nagahata M, Takano N, Kinoshita H, Abe S.
    • Journal Title

      Acta Mechanica

      Volume: 226 Pages: 3275-87

    • DOI

      10.1007/s00707-015-1381-8

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 第5学年臨床実習生を対象とした力覚体感型インプラント手術シミュレーターを用いたアンケート調査2015

    • Author(s)
      木下英明,高野直樹、松永 智、高野直樹、矢島安朝、阿部伸一、河田英司
    • Organizer
      第34回日本歯科医学教育学会
    • Place of Presentation
      鹿児島市
    • Year and Date
      2015-07-10 – 2015-07-11
  • [Presentation] 力覚体感型インプラント手術シミュレーターを用いた臨床実習アンケート2015

    • Author(s)
      木下英明,田中健介,武本真治,愛知徹也,五十嵐俊夫,吉成正雄,河田英司
    • Organizer
      第65回日本歯科理工学会学術講演会
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      2015-04-11 – 2015-04-12

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi