• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Utilization of plant biomass with low energy and cost based on the recycle system

Research Project

Project/Area Number 15K21199
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

佐々木 千鶴  徳島大学, 大学院生物資源産業学研究部, 講師 (50452652)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords植物バイオマス
Outline of Annual Research Achievements

本年は、昨年から引き続き、木材腐朽菌と細胞低毒性のイオン液体を用いた低エネルギー型の植物バイオマスの前処理法について検討を行った。バイオマス試料の前処理として、木材腐朽菌(4種類の白色腐朽菌)で10週間処理し、得られたそれぞれの処理物の酵素糖化率上昇について調査した結果、未処理のもの(数%の酵素糖化率)と比較すると、いずれの白色腐朽菌についても7~9倍の酵素糖化率を得た。これにより、白色腐朽菌処理での酵素糖化前処理の有効性が示された。また、白色腐朽菌処理する際にかかるエネルギー削減(高温高圧装置を用いたオートクレーブ滅菌にかかるエネルギー削減)のため、食品保存料を添加した白色腐朽菌の培養実験を行った結果、通常121度にて15分処理したものと、105度にて15分処理し、さらに培養バイオマス培地に食品保存料を添加したものを比較した結果、処理物の酵素糖化率は同程度であることが明らかとなった。これにより、高温高圧滅菌にかかるエネルギーはやや削減できるできることがわかった。次に、イオン液体を用いたバイオマスの前処理コスト削減を目的として、昨年度からの追加実験として、DMSOを添加溶媒として、イオン液体である酢酸コリンに(酢酸コリン:DMSOの)重量比3:7、1:9およびDMSOのみ(酢酸コリン添加なし)で処理し、処理残渣を酵素糖化したところ、重量比1:1で得られた高い酵素糖化率は達成できなかった。これにより、酢酸コリンとDMSOの最適重量比は1:1であることが判明した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Cholinium ionic liquid/cosolvent pretreatment for enhancing enzymatic saccharification of sugarcane bagasse2016

    • Author(s)
      Ai Asakawa, Tomohiro Oka, Chizuru Sasaki, Chikako Asada, Yoshitoshi Nakamura
    • Journal Title

      Industrial Crops and Products

      Volume: 86 Pages: 113-119

    • DOI

      http://doi.org/10.1016/j.indcrop.2016.03.046

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Extraction of polyphenol and production of bioethanol from unutilized pear tree prunings2016

    • Author(s)
      Chizuru Sasaki
    • Organizer
      International Symposium on Life Science & Biological Engineering (ISLSBE 2016)
    • Place of Presentation
      池袋サンシャインシティ(東京都豊島区)
    • Year and Date
      2016-08-25 – 2016-08-27

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi