• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

生演奏場面における演奏者と鑑賞者の同調現象:心理,行動,生理指標の時系列分析

Research Project

Project/Area Number 15K21492
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

正田 悠  同志社大学, 文化情報学部, 日本学術振興会特別研究員PD (00724361)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords生演奏 / 演奏科学 / 関数データ解析 / 時系列分析 / 感情 / 身体運動 / 心拍 / 複雑性
Outline of Annual Research Achievements

西洋芸術では音楽は「作曲者」,「演奏者」,「鑑賞者」の3者のコミュニケーションによって成立する。本研究では,音楽の時々刻々と変化する性質に注目し,生演奏場面において演奏者と鑑賞者に関わる種々の時系列的指標(心理,行動,生理指標)を測定することで,「演奏者」と「鑑賞者」の間でいかなる同調が認められるかを明らかにする。
今年度は,「パフォーマーとオーディエンスがともに会する」という視点から,音楽演奏,舞踊,演劇について,心理学,情報学,美学,音楽学等から広く文献を収集した。さらに,ピアニストあるいはヴァイオリニストと複数名の鑑賞者が同時に会する「生演奏」場面に注目した実験研究について,特にその時系列性に注目したデータ分析,学会発表,および論文の執筆を行った。特に,音楽演奏の鑑賞時に時々刻々と変化する印象の変化をタブレット端末を用いて計測し,関数データ解析(Ramsay & Silverman, 2005)によってその時系列特徴量を抽出できたことは今年度の最大の成果と言えよう(論文投稿準備中)。
また,演奏中の心電図計測から抽出した演奏者の心拍時系列の複雑性が鑑賞者の存在と楽曲の難易度の影響を受け,易しい課題の場合は鑑賞者の存在によって心拍時系列の複雑性が上昇するのに対し,難しい課題の場合は鑑賞者の存在によって複雑性が低下することが示された。今年度は鑑賞者と演奏者のそれぞれについて分析を行ったが,今後は鑑賞者と演奏者の相互作用の分析を進める。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

データ分析を終了し、研究課題に関連する成果の公表も開始している。さらに本研究課題に関連して2つの学会賞を受賞した。

Strategy for Future Research Activity

演奏者と鑑賞者の各々の分析をさらに進めるとともに,両者の相互作用の分析も進める。その統計的手法も含めさらなる知見を収集する。成果を複数の投稿論文としてまとめ,掲載を目指す。

Causes of Carryover

当初予定されていた論文の出版に遅れが生じ、年度内に論文掲載料の支払いができなかったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

予定されていた論文の出版の目処が立ったため、論文掲載料として計上する。

  • Research Products

    (12 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Royal College of Music(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      Royal College of Music
  • [Journal Article] How live performance moves the human heart2016

    • Author(s)
      Haruka Shoda, Mayumi Adachi, & Tomohiro Umeda
    • Journal Title

      PLoS ONE

      Volume: 11(4) e0154322 Pages: -

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0154322

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 演奏する身体:ヴァイオリニストの身体動作の定量的分析2015

    • Author(s)
      正田悠・阪田真己子
    • Journal Title

      第28回音楽の科学研究会抄録集

      Volume: - Pages: 4-8

  • [Journal Article] 音楽演奏における観客効果: 演奏者の心拍,不安および第三者評価の分析2015

    • Author(s)
      正田悠・阪田真己子・Aaron Williamon
    • Journal Title

      日本認知科学会第32回大会発表論文集

      Volume: - Pages: 101-107

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 聴取文脈が音楽演奏の評価に及ぼす影響:生演奏場面と音のみ聴取場面の比較2015

    • Author(s)
      正田悠・阪田真己子・Aaron Williamon
    • Journal Title

      日本音楽知覚認知学会資料

      Volume: JSMPC2015(1) Pages: 27-32

    • Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 演奏する身体:ヴァイオリニストの身体動作の定量的分析2015

    • Author(s)
      正田悠・阪田真己子
    • Organizer
      第28回音楽の科学研究会
    • Place of Presentation
      武庫川女子大学(兵庫県西宮市)
    • Year and Date
      2015-11-22 – 2015-11-22
    • Invited
  • [Presentation] 生演奏中の心拍を測る2015

    • Author(s)
      正田悠
    • Organizer
      日本心理学会第79回大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2015-09-22 – 2015-09-24
  • [Presentation] 音楽演奏における観客効果:演奏者の心拍,不安および第三者評価の分析2015

    • Author(s)
      正田悠・阪田真己子・Aaron Williamon
    • Organizer
      日本認知科学会第32回大会
    • Place of Presentation
      千葉大学(千葉県千葉市)
    • Year and Date
      2015-09-18 – 2015-09-20
  • [Presentation] Heart-rate variability and complexity in live violin performance2015

    • Author(s)
      Haruka Shoda, Mamiko Sakata, & Aaron Williamon
    • Organizer
      International Symposium on Performance Science 2015
    • Place of Presentation
      龍谷大学(京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-09-02 – 2015-09-05
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 音楽の生演奏を科学する2015

    • Author(s)
      正田悠
    • Organizer
      社会・技術の変容とアートの役割研究会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • Year and Date
      2015-06-27 – 2015-06-27
    • Invited
  • [Presentation] 聴取文脈が音楽演奏の評価に及ぼす影響:生演奏場面と音のみ聴取場面の比較2015

    • Author(s)
      正田悠・阪田真己子・Aaron Williamon
    • Organizer
      日本音楽知覚認知学会2015年度春季研究発表会
    • Place of Presentation
      北海道教育大学(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2015-06-06 – 2015-06-07
  • [Remarks] Art & Science of Performance

    • URL

      http://harukashoda.com/

URL: 

Published: 2017-01-06   Modified: 2022-02-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi