• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

胎児期の低栄養が出生後の消化管に及ぼす影響に関する分子形態学的研究

Research Project

Project/Area Number 15K21558
Research InstitutionNakamura Gakuen College

Principal Investigator

熊谷 奈々  中村学園大学, 栄養科学部, 助教 (70552983)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords妊娠初期 / 低栄養 / 胎児 / 新生児 / 小腸 / 大腸 / 腎臓
Outline of Annual Research Achievements

本研究計画では、胎児期の低栄養が出生後の消化管(小腸および大腸)に及ぼす影響について詳細に検索することにより、妊産婦・胎児・新生児・乳児の栄養指導に役立てるための基礎的実験を行うことを目的としている。
平成28年度は、Wistar 系妊娠ラットを通常飼育(正常群)、または妊娠初期に低栄養、その後は通常摂食させ(妊娠初期低栄養群)、各群の母ラットから出生した新生仔ラットを用いて生後0(出生直後、未授乳)、7、14、21日齢の腎臓、小腸(空腸、回腸)および大腸(盲腸、結腸近位部、結腸遠位部)を採取し、超微形態学的に検索を行った結果、出生直後の妊娠初期低栄養群では腎臓の大きさ、重量共に正常群よりも小さく、腎小体は皮質に多く観察された。日数の経過とともに腎臓の大きさおよび重量は増加したが、正常群よりも小さく、腎小体は正常群よりも早期に皮質に移行した。出生直後の妊娠初期低栄養群の空腸はいずれの時期においても正常群との違いはほとんど見られなかった。出生直後の妊娠初期低栄養群の回腸では正常群よりも絨毛が短く、日数を経過するごとに絨毛は伸張するものの正常群と比較すると短い絨毛が認められた。妊娠中期低栄養群よりはやや長い絨毛が観察された。また、21日齢において正常群では回腸吸収上皮細胞内巨大ライソゾ―ムが見られなかったが、妊娠初期低栄養群においては認められた。妊娠初期低栄養群の盲腸では、いずれの時期においても正常群との違いは見られなかった。14日齢の妊娠初期低栄養群の結腸近位部において、ヒダの上およびヒダとヒダの間に正常群では消失した絨毛様構造が認められた。結腸遠位部ではいずれの時期においても正常群と同様に絨毛様構造は見られなかった。これらのことから、妊娠初期の低栄養は妊娠中期の低栄養ほどではないが、胎児および新生児の消化管に影響を及ぼすことが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成28年度の研究計画に関して、正常群および妊娠初期低栄養群(Wistar 系妊娠ラットを妊娠初期に低栄養、その他の期間は通常摂食させる)から出生した生後0(出生直後、未授乳)、7、14、21日齢の腎臓、小腸(空腸、回腸)および大腸(盲腸、結腸近位部、結腸遠位部)を採取し、形態学的、三次元的、超微形態学的に検索を行った。現在、統計解析を行っている途中である。

Strategy for Future Research Activity

平成29年度は、Wistar 系妊娠ラットを通常飼育(正常群)、または妊娠後期に低栄養、その他の期間は通常摂食させ(妊娠後期低栄養群)、各群の母ラットから出生した新生仔ラットを用いて腎臓、小腸(空腸、回腸)および大腸(盲腸、結腸近位部、結腸遠位部)を採取し、形態学的、三次元的、超微形態学的に検索する予定である。また、それらの結果を統計的に解析する予定である。

Causes of Carryover

次年度使用額が生じた理由として、旅費・人件費・謝金が発生しなかったことがあげられる。

Expenditure Plan for Carryover Budget

これらの金額と次年度以降に請求する研究費を合わせた使用計画としては、試薬などの消耗費、学会参加のための旅費、外部研究協力者への人件費・郵送費、謝金などの使用を計画している。

  • Research Products

    (1 results)

All 2016

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 栄養補給法の違いが新生児(仔)空腸吸収上皮細胞の吸収機構に及ぼす影響に関する超微形態学的・免疫組織化学的研究2016

    • Author(s)
      熊谷奈々、馬場良子、三成由美、徳井教孝、藤田 守
    • Organizer
      第4回日本栄養改善学会九州・沖縄支部学術総会
    • Place of Presentation
      中村学園大学
    • Year and Date
      2016-09-17

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi