2016 Fiscal Year Research-status Report
エンドサイトーシスと外来因子取込を制御する細胞内シグナル伝達マシナリー(国際共同研究強化)
Project/Area Number |
15KK0290
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
大場 雄介 北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30333503)
|
Project Period (FY) |
2016 – 2018
|
Keywords | 蛍光イメージング / シグナル伝達 / エンドサイトーシス |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は複数のオルガネラ間での局在のダイナミックな変化を、蛍光バイオイメージングにより解析し、新しいオルガネラダイナミクスの制御機構を解明することを目的に行っている。まず、生化学的にPI3Kとの結合が確認された4因子について、ノックダウン細胞におけるエンドサイトーシス能を評価し、3因子はエンドサイトーシスの正の制御因子、1因子は負の制御因子であることが判明した。次にこれらの因子について、蛍光タンパク質を融合したコンストラクトを作製し、生細胞観察によりその局在を観察した。細胞内小器官は同じく蛍光タンパク質を用 いたオルガネラマーカーを用いて可視化した。ひとつの因子については、蛍光タンパク質を付加したコンストラクトは、既報のあるいは我々の手で実施した免疫蛍光染色による内在性タンパク質の局在と大きく異る問題点が浮上した。この因子の場合には、spilitGFP技術を応用することで本来の局在を示すコンストラクトを作製することで問題を解決した。結果として4因子のうち、2つはミトコンドリアに、1つは細胞質に、もう1つは細胞膜に局在することが明らかになった。 上記の結果を受けてエンドソームとミトコンドリアの位置関係を定量的に解析したところ、両者は一定の確率で接触することがわかった。この接触は増殖因子刺激等で亢進する。さらにミトコンドリア局在因子のノックダウン細胞において両者の接触を定量解析したところ、正の制御因子のノックダウンで接触が抑制され、負の制御因子のノックダウンで亢進した。この結果から、エンドソームの成熟過程において、ミトコンドリアとの相互作用は何らかの意義を有しており、この相互作用にPI3Kと当該因子の結合が関与するものと考えられた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
概ね調書記載の計画通りの進捗であるため。
|
Strategy for Future Research Activity |
本年度に見出された上記因子群によるエンドサイトーシスの制御機構を分子レベルで明らかにする。特に、各種刺激によって細胞を刺激した際に生じる制御因子の局在の変化や、小器官自身のダイナミックな変化を詳細に解析する。そのために国際共同研究による新規技術の導入を行う。 また、各因子間、あるいは現象間の関係性を紐解くため、観察事象のモデル化を行い、エンドサイトーシスやオルガネラ制御機構を統合的に理解する。
|
Research Products
(16 results)
-
[Journal Article] Rab5-regulated endocytosis plays a crucial role in apical extrusion of transformed cells.2017
Author(s)
S. Saitoh, T. Maruyama, Y. Yako, M. Kajita, Y. Fujioka, Y. Ohba, N. Kasai, N. Sugama, S. Kon, S. Ishikawa, T. Hayashi, T. Yamazaki, M. Tada and Y. Fujita.
-
Journal Title
Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A.
Volume: 114
Pages: E2327-E2336
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Improved FRET biosensor for the measurement of BCR-ABL activity in chronic myeloid leukemia cells.2017
Author(s)
M. Horiguchi, M. Fujioka, T. Kondo, Y. Fujioka, X. Li, K. Horiuchi, A.O. Satoh, P. Nepal, S. Nishide, A. Nanbo, T. Teshima and Y. Ohba.
-
Journal Title
Cell. Struct. Funct.
Volume: 42
Pages: 15-26
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] A leukemogenic kinase, FIP1L1-PDGFRA, and a SUMO E3 ligase, PIAS1, form a positive crosstalk via their enzymatic activities.2017
Author(s)
M. Ibata, J. Iwasaki, Y. Fujioka, K. Nakagawa, S. Darmanin, M. Onozawa, D. Hashimoto, Y. Ohba, S. Hatakeyama, T. Teshima and T. Kondo.
-
Journal Title
Cancer Sci.
Volume: 108
Pages: 200-207
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
[Journal Article] Tumour endothelial cells in high metastatic tumours promote metastasis via epigenetic dysregulation of biglycan.2016
Author(s)
N. Maishi, Y. Ohba, K. Akiyama, N. Ohga, J.I. Hamada, H. Nagao-Kitamoto, M. Alam, K. Yamamoto, T. Kawamoto, N. Inoue, A. Taketomi, M. Shindoh, Y. Hida and K. Hida.
-
Journal Title
Sci. Rep.
Volume: 6
Pages: 28039
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Lypd8 promotes the segregation of flagellated microbiota and colonic epithelia.2016
Author(s)
R. Okumura, T. Kurakawa, T. Nakano, H. Kayama, M. Kinoshita, D. Motooka, K. Gotoh, T. Kimura, N. Kamiyama, T. Kusu, Y. Ueda, H. Wu, H. Iijima, S. Barman, H. Osawa, H. Matsuno, J. Nishimura, Y. Ohba, S. Nakamura, T. Iida, M. Yamamoto, E. Umemoto, K. Sano and K. Takeda.
-
Journal Title
Nature
Volume: 532
Pages: 117-121
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Receptor activator of NF-κB ligand induces cell adhesion and integrin α2 expression via NF-κB in head and neck cancers.2016
Author(s)
T. Yamada, M. Tsuda, T. Wagatsuma, Y. Fujioka, M. Fujioka, A.O. Satoh, K. Horiuchi, S. Nishide, A. Nanbo, Y. Totsuka, H. Haga, S. Tanaka, M. Shindoh and Y. Ohba.
-
Journal Title
Sci. Rep.
Volume: 6
Pages: 23545
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-
-
-
-