• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

高齢者の水のホメオスターシス(恒常性維持)と高齢者骨格筋のニュー・コンセプト

Research Project

Project/Area Number 15KT0003
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

杉本 直俊  金沢大学, 医学系, 准教授 (80272954)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 北浦 孝  金沢大学, 保健管理センター, 准教授 (00143868)
大西 範和  三重県立看護大学, 看護学部, 教授 (20176952)
西村 直記  愛知医科大学, 医学部, 講師 (40278362)
松本 孝朗  中京大学, スポーツ科学部, 教授 (60199875)
米田 貢  金沢大学, 保健学系, 助教 (70334787)
Project Period (FY) 2015-07-10 – 2019-03-31
Keywords高齢者 / 筋肉 / 水 / 脱水 / 熱中症
Outline of Annual Research Achievements

近年、猛暑続きのなか、高齢者の熱中症は社会問題となっている。高齢者をとりまく様々な因子(高齢者の独居、老老介護、地球温暖化、都市化によるヒートアイランド、高齢者のやせ、サルコペニアなど)が高齢者の熱中症発生に関与していると考えられる。
高齢者の熱中症のなり易さや高齢者の生理機能と身体組成を再考すると、高齢者骨格筋の働きは『運動器』や『熱産生器官(熱源)』(旧来のコンセプト)だけではなく、水を貯蔵して緊急時にはそこから水を血液(血漿)へ供給するという今まで見落としていた働き(ニュー・コンセプト)が存在することに気付く。本研究の目的は、高齢者骨格筋のニュー・コンセプトの証明と“筋の水代謝の解明”から「高齢者が脱水にならないための“からだづくり”」の情報・提言(指導・支援・刺激の“3S運動”)を発信することである。平成27年度(初年度)の取り組みと明らかになったことは、以下である。
(1)研究打合せを2回(うち1回は高齢者関連研究会と合同)開催し、研究分担者間の相互理解と“3S運動”の促進へ向けた取り組みについて調整した。また、(本特設研究の推進には関与していない)研究会参加メンバーに対し、本研究の意義など広く啓蒙した。
(2)筋肉分布と体内の水がどこに分布しているのか、インピーダンス法にて測定した。本測定では数名の被験者を対象としたが、年齢、性別、臥位や立位などの体位変化時など、さまざまな条件下で体内の水分布について測定が可能であった。
(3)培養細胞では熱刺激により水輸送体である水チャネルが発現亢進することを見出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ヒトでの検討、細胞での検討、そして啓蒙など概ね順調に進展していると思われる。本年度の結果は、次年度での研究推進に極めて有用であると思われる。

Strategy for Future Research Activity

今後も継続して、ヒトでの検討、細胞で検討するとともに、動物での検討を加えていく。また、高齢者にとっての筋肉の重要性を水代謝の観点からの啓蒙などを進めていく。

Causes of Carryover

一部の研究消耗品の購入を次年度(平成28年度)に繰り越し、本格的な動物実験を次年度(平成28年度)以降としたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

研究体制は中部地方をほぼカバーしている。そのため研究分担者の意見交換や相互理解など、また、啓蒙のためのシンポジウムやセミナー、情報収集などの活動の経費に充てるとともに、研究消耗品購入などの実験推進や、成果発表活動などの経費にも充てる。本格的な動物実験も開始する。50万円以上の物品の購入はない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2016 2015

All Journal Article (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Effect of micro mist sauna bathing on thermoregulatory and circulatory functions and thermal sensation in humans.2016

    • Author(s)
      Iwase S, Kawahara Y, Nishimura N, Sugenoya J.
    • Journal Title

      Int J Biometeorol.

      Volume: 60 Pages: 699-709

    • DOI

      doi: 10.1007/s00484-015-1064-0.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effects of clenbuterol enantiomers on growth of young male rats.2015

    • Author(s)
      Kitaura T, Suzuki S, Kraemer W. J.
    • Journal Title

      J Phys Fitness Sports Med.

      Volume: 4 Pages: 369-376

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Attenuating effects of clenbuterol, β2-agonist, on immobilization - induced atrophy of rat hindlimb muscle fibers.2015

    • Author(s)
      Suzuki H, Kitaura T.
    • Journal Title

      J Phys Fitness Sports Med.

      Volume: 4 Pages: 363-367

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Two percent hypohydration does not impair self-selected high-intensity intermittent exercise performance.2015

    • Author(s)
      Yamashita N, Ito R, Nakono M, Matsumoto T.
    • Journal Title

      J Strength Cond Res

      Volume: 29 Pages: 116-125

    • DOI

      doi: 10.1519/JSC.0000000000000594.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Does regular post-exercise cooling attenuate muscular adaptation with training?2015

    • Author(s)
      Yamane M, Ohnishi N, Matsumoto T
    • Journal Title

      Int J Sports Med

      Volume: 36 Pages: 647-653

    • DOI

      doi: 10.1055/s-0034-1398652.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Rain influences the physiological and metabolic responses to exercise in hot conditions.2015

    • Author(s)
      Ito R, Yamashita N, Suzuki E, Matsumoto T.
    • Journal Title

      J Sports Sci.

      Volume: 33 Pages: 892-898

    • DOI

      doi: 10.1080/02640414.2014.977938.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of Hypercapnic Severity on Plasma Ammonia Accumulation and Respiratory Exchange Ratio during Incremental Exercise2015

    • Author(s)
      Kato T, Matsumoto T, Tsukanaka A, Nakano M, Ito R, Amano M, Cole M, Yamashiro SM.
    • Journal Title

      Int J Sports Exerc Med

      Volume: 1 Pages: 014

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Water nanodroplets make a greater contribution to facial skin moisture levels in air-conditioned rooms during winter than in summer.2015

    • Author(s)
      Ohno H, Nishimura N, Yamada K, Shimizu Y, Nishimura R, Iwase S, Sugenoya J, Sato M.
    • Journal Title

      Skin Res Technol.

      Volume: 21 Pages: 207-13

    • DOI

      doi: 10.1111/srt.12178.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 東アジア諸国の高齢者対策-生活と労働-2016

    • Author(s)
      杉本直俊
    • Organizer
      第三回 「食と環境、そして高齢化を考える研究会」
    • Place of Presentation
      石川県金沢市
    • Year and Date
      2016-03-04
    • Invited
  • [Presentation] Review of Long-term Care Insurance in Japan2015

    • Author(s)
      Sugimoto N
    • Organizer
      he 2015 Conference of Long-term Care and Social Care
    • Place of Presentation
      台湾台中市
    • Year and Date
      2015-10-17
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 北東アジア少子高齢化研究会報告書 東アジアにおける持続可能性のある高齢化社会構築のための方策2015

    • Author(s)
      木村幹・杉本直俊・金成垣・陳永峰・杉村豪一
    • Total Pages
      58
    • Publisher
      一般財団法人アジア太平洋研究所

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi