• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

ソーシャルメディアにおける世論の極化メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 15KT0133
Research InstitutionRissho University

Principal Investigator

山本 仁志  立正大学, 経営学部, 教授 (70328574)

Project Period (FY) 2015-07-10 – 2019-03-31
Keywords世論の分断化 / ソーシャルメディア / 互恵的協力 / 社会シミュレーション
Outline of Annual Research Achievements

昨年度に引き続きソーシャルメディアの利活用が世論形成に与える影響を分析するため、ニュースメディアアカウントをフォローするユーザのイデオロギー推定をおこなった。本年度の研究業績は世論形成モデルについて主に以下の2点である。ひとつが分析の結果が論文"News audience fragmentation in the Japanese Twittersphere"として採録が決定したことである。日本のマスメディアをフォローするツイッターユーザのイデオロギーを機械学習で推定した結果、大規模な分断化は見られないものの一部メディアでニュースオーディエンスが分断化しているという結果が得られた。更にパネルデータ分析として2017年時点のイデオロギー分布の推定を行うためのデータ収集をおこなった。
また一方で多様な価値観の共存下で相互協力的な社会システムを実現するための互恵的協力のメカニズム分析をおこなった。2017年度は、規範生態系を社会シミュレーションに頼らずに、純粋に数理解析的に扱う方法を開発し、本来6万本以上の絡み合った方程式を解かなければならないところを、512本の方程式に縮減することに成功した。その結果、規範のモデル研究で安定的とされてきた「悪に協力することは悪である」という規範は、社会のメンバーが他者を部分に分解しない「個人主義」の発想に基づいて規範を構築している限りは安定的に存続できるが、他者を部分に分解する「分人主義」の発想に基づいて規範が構築されるような社会では、最終的に絶滅してしまうことが分かった。この成果は"A Theoretical Approach to Norm Ecosystems: Two Adaptive Architectures of Indirect Reciprocity Show Different Paths to the Evolution of Cooperation"として公刊された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ソーシャルメディアの分析については当初の計画通り、2017年時点のパネルデータの収集は完了している。特にニュースオーディエンスの分断化の分析は計画通りに進捗し、Asian Journal of Communicationに掲載が決定した。規範と協力の共進化については、論文が平成29年度中にFrontiers in Physicsに掲載された。これらの結果を総合し、進捗は順調であると判断できる。

Strategy for Future Research Activity

本年度は最終年度であるため、知見の統合とパネルデータ論文の出版を予定している。特に成果を社会に還元するため、幅広い分野の学会やシンポジウムで知見を発表し研究成果のアウトリーチをはかる予定である。

Causes of Carryover

【理由】消化率は80%程度であり、おおむね予定通りの支出を行っている。シミュレーションサーバについて、現有資産の活用ならびに他の機関の計算資源の活用が可能となり予算を下回ることとなった。一方国際的な成果発表ならびに情報収集が進んだため、国際会議における発表などを重点的におこなった。
【使用計画】おおむね予定通りであったため大きな計画変更はおこなわない。一方、現在投稿予定中の学術論文の掲載について、国際的な潮流を鑑みオープンアクセスが可能な雑誌を想定している。そのため掲載費用が多くかかることが予想されるため次年度使用額予算を成果発表に充てる予定である。

  • Research Products

    (16 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] News audience fragmentation in the Japanese Twittersphere2018

    • Author(s)
      Kobayashi Tetsuro、Ogawa Yuki、Suzuki Takahisa、Yamamoto Hitoshi
    • Journal Title

      Asian Journal of Communication

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1080/01292986.2018.1458326

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Theoretical Approach to Norm Ecosystems: Two Adaptive Architectures of Indirect Reciprocity Show Different Paths to the Evolution of Cooperation2018

    • Author(s)
      Uchida Satoshi、Yamamoto Hitoshi、Okada Isamu、Sasaki Tatsuya
    • Journal Title

      Frontiers in Physics

      Volume: 6 Pages: -

    • DOI

      10.3389/fphy.2018.00014

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Social Simulation on Social Dilemmas2018

    • Author(s)
      Yamamoto, H.
    • Organizer
      HICSS2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 人の持つ間接互恵規範の分類と他の規範に対する認識2018

    • Author(s)
      土樋侑矢,山本仁志
    • Organizer
      第24回社会情報システム学シンポジウム
  • [Presentation] 他者に対する規範の推測がネットワークサイズに与える影響2018

    • Author(s)
      大森一輝, 山本仁志
    • Organizer
      第24回社会情報システム学シンポジウム
  • [Presentation] 恩送りという幻想 -公正世界信念がもたらすUpstream互恵性-2018

    • Author(s)
      梅谷凌平, 内田裕也
    • Organizer
      第24回社会情報システム学シンポジウム
  • [Presentation] 規範ノックアウト手法を用いた協力の進化のための必須規範の分析2018

    • Author(s)
      山本仁志
    • Organizer
      ゲーム理論ワークショップ2018
  • [Presentation] 協力を生み出す規範と維持する規範:規範ノックアウト手法を用いたエージェントシミュレーションによる分析2018

    • Author(s)
      山本仁志, 岡田勇, 内田智士, 佐々木達矢
    • Organizer
      第15回社会システム部会&第59回システム工学部会合同研究会
  • [Presentation] Underestimating of reward and overestimating of punishment in public good game.2017

    • Author(s)
      Yamamoto, H. & Suzuki, T.
    • Organizer
      17th International Conference on Social Dilemmas
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development of a norm ecosystem to understand different roles of social norms in indirect reciprocity2017

    • Author(s)
      Yamamoto, H., Okada, I., Uchida, S. & Sasaki, T.
    • Organizer
      Mathematical Models in Ecology and Evolution
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Is an unsung hero necessary? An analysis of social norms required for the transition to cooperative societies2017

    • Author(s)
      Yamamoto, H., Okada, I., Uchida, S. & Sasaki, T.
    • Organizer
      The Social Simulation Conference 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Effect of Second-order Rewards and Punishment in Public Goods Game --- An Experiment.2017

    • Author(s)
      Akiyama, E., Okada, I., Toriumi, F. & Yamamoto, H.
    • Organizer
      17th International Conference on Social Dilemmas
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Games with prospect: a simple solution mechanism to social dilemma2017

    • Author(s)
      Uchida, S. & Yamamoto, H.
    • Organizer
      Mathematical Models in Ecology and Evolution
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Expectation for response encourages social media2017

    • Author(s)
      Toriumi, F., Okada, I. & Yamamoto, H.
    • Organizer
      The Social Simulation Conference 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Norm Ecosystem on Evolution of Cooperation2017

    • Author(s)
      山本仁志
    • Organizer
      合同エージェントワークショップ&シンポジウム2017
    • Invited
  • [Presentation] 認知のゆがみがもたらす懲罰および報酬行動への影響について2017

    • Author(s)
      内田智士, 山本仁志
    • Organizer
      平成29年 電気学会 電子・情報・システム部門大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi