• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

HIV-1アクセサリー遺伝子vprに関する研究

Research Project

Project/Area Number 16017304
Research InstitutionRIKEN

Principal Investigator

間 陽子  独立行政法人理化学研究所, 分子ウイルス学研究ユニット, 研究ユニットリーダー (50182994)

KeywordsHIV-1Vpr / 核移行 / 核輸送担体imporitn α / 結合阻害 / ELISA / 低分子化合物 / X線構造解析 / 蛍光イメージング技術
Research Abstract

我々は以前に、HIV-1アクセサリー蛋白質Vprが一般的に行われる核輸送担体Impα/βによる核移行とは異なったImpαのみによる新規核移行機序を有することを発見した。さらに、Vprに存在する3つのα-helixドメインの内、αH1とImpαの結合こそが核移行に必須であること、その結合能を消失したVpr変異体を有するウイルスはマクロファージへの感染性が激減することを初めて示した。この事実は、VprとImpαとの結合を標的とした新たなる抗HIV-1薬の開発の可能性を強く示唆している。
本研究では、VprとImpαとの結合がマクロファージへのHIV-1感染に必須であるという申請者らの初めて見出した成果を根幹にし、VprとImpαとの結合を阻害する低分子化合物を開発し、新たなる抗HIV-1薬の創製を目指した。まず、X線構造解析情報に基づいたin silico技術を駆使して、VprとImpαの結合を阻害する低分子化合物を設計、創製するために、大腸菌発現系を用いてVprとImpαを大量に精製し、その複合体の結晶化と構造解析を行っている。次に、実際に、複数の低分子化合物ライブラリーからVprとImpαの結合を阻害する低分子化合物を同定した。VprとImpαの結合阻害を正確に測定できるELISA binding法を構築し、2000化合物を同定した結果、VprとImpαとの結合を阻害し、さらに、Impαによって促進されるVprの核移行をも阻害する3種類の低分子化合物の同定に成功した。現在、HIV-1感染を阻害を偽HIV-1感染実験によって解析中である。一方、HIV-1感染過程をモニタリングするための蛍光イメージング技術の構築のために、蛍光蛋白質Venusを融合させたVpr発現プラスミドを構築し、偽HIV-1と共にCOS細胞に導入し、蛍光蛋白質融合Vprを取り込んだウイルス粒子を作成した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2005 Other

All Journal Article (6 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Importin-α promotes passage through the nuclear pore complex of human immunodeficiency virus type 1 Vpr.2005

    • Author(s)
      Kamata M., Nitahara-Kasahara Y., Miyamoto Y., Yoneda Y., Aida Y.
    • Journal Title

      J.Virol. 79

      Pages: 3557-3564

  • [Journal Article] A novel role for Vpr of human immunodeficiency virus type 1 as a regulator of the splicing of cellular pre-mRNA.2005

    • Author(s)
      Kuramitsu M., Hashizume C., Aida Y.
    • Journal Title

      Microbes Infect. 7

      Pages: 1150-1160

  • [Journal Article] Involvement of Bovine Leukemia Virus Tax in Induction and Inhibition of Apoptosis.2005

    • Author(s)
      Takahashi M., Tajima S., Okada K., Davis W.C., Aida Y.
    • Journal Title

      Microbes Infect. 7

      Pages: 19-28

  • [Journal Article] Induction of expression of bovine leukemia virus (BLV) in blood taken from BLV-infected cows without removal of plasma.2005

    • Author(s)
      Tajima S., Aida Y.
    • Journal Title

      Microbes Infect. 7

      Pages: 1211-1216

  • [Journal Article] Bovine leukemia virus high Tax molecular clone experimentally induces leukemia/lymphoma in sheep2005

    • Author(s)
      Okada K., Nakae N., Muramochi K., Aida Y.他11名
    • Journal Title

      J.Vet.Med.Sci. 67

      Pages: 1231-1235

  • [Journal Article] Human immunodeficiency virus type 1 Vpr induces cell cycle arrest at the G_1 phase and apoptosis via disruption of mitochondrial function in rodent cells.

    • Author(s)
      Azuma A., Matsuo A., Suzuki T., Xiangfeng Z., Aida Y.他1名
    • Journal Title

      Microbes Infect. (印刷中)

  • [Patent(Industrial Property Rights)] HIV-1感染を阻害する変異体Vprタンパク質及びHIV-1感染阻害剤のスクリーニング方法2005

    • Inventor(s)
      間 陽子, 飯島 沙幸, 笠原 優子, 木全 清典
    • Industrial Property Rights Holder
      理化学研究所
    • Industrial Property Number
      特願2005-054161
    • Filing Date
      2005-02-28

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi