• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

光合成細菌の集光性アンテナ・反応中心タンパク質複合体における高度な機能制御機構

Research Project

Project/Area Number 16087201
Research InstitutionIbaraki University

Principal Investigator

大友 征宇  Ibaraki University, 理学部, 教授 (10213612)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小林 正幸  有明工業高等専門学校, 物質工学科, 准教授 (70271864)
Keywords膜タンパク質超分子複合体 / 結晶化 / LH1-RC複合体 / Thermochromatium tepidum / X線構造解析 / LH1 Qy遷移
Research Abstract

本研究の目的は、光合成膜内にある超分子色素膜タンパク質の構造と機能を解明することである。光合成細菌系の膜内アンテナLH1と反応中心複合体(LH1-RC複合体)を取り上げる。LH1アンテナは光の受容と反応中心への集光機能を果たしている膜タンパク質であるが、それ自身の結晶構造解析がまだ達成されていない。本年度は前年度に続き、高分解能X線構造解析に向けて、更なる同複合体の結晶化と凍結条件の最適化を目的とした。
これまで行われてきたLH1-RCの結晶化において、膜タンパク質複合体に特有な性質として結晶が非常に弱く、低温測定に必要な凍結過程で壊れてしまう問題点があった。この状況を改善するため、更なる結晶化と凍結条件のスクリーニングを行った。結晶化2週間後に結晶の質が最も良く、この時点で凍結を行うことが最適であることが判明された。
LH1-RC複合体の結晶化実験と並行して、我々は緑色光合成細菌中menoquinole : cytochrome coxidoreductaseから反応中心への電子伝達を担っているcytochrome c_zの構造と機能解明に取り組んだ。まず電子伝達の機能をもつcytochrome c_zのC末ドメイン(C-cyt c_z)を大腸菌で発現させる系の構築とその単離精製法を確立し、続いて円偏光二色性、磁気円偏光二色性、核磁気共鳴及び共鳴ラマンを用いた詳細な分光学的特性評価を行った。さらに結晶化とX線立体構造解析に成功した。これらの成果の一部はすでに国際学術誌に発表した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2009 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Calcium ions are required for the enhanced thermal stability of the light-harvesting-reaction center core complex from thermophilic purple sulfur bacterium Thermochromatium tepidum2009

    • Author(s)
      Y.Kimura, et al.
    • Journal Title

      J.Biol.Chem. 284

      Pages: 93-99

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Overexpression, characterization, and crystallization of the functional do main of cytochrome c_z from Chlorobium tepidum2009

    • Author(s)
      M.Higuchi, et al.
    • Journal Title

      Photosynth.Res. 102

      Pages: 77-84

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Overexpression, characterization, and crystallization of the functional do main of cytochrome c_z from Chlorobium tepidum2009

    • Author(s)
      F.Ma, et al.
    • Journal Title

      FEBS J. 276

      Pages: 1739-1749

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Crystal structure of a high-potential iron sulfur protein(HiPIP)at 0.5Å resolution2009

    • Author(s)
      K.Takeda, et.al
    • Organizer
      生物物理学会
    • Place of Presentation
      徳島
    • Year and Date
      2009-10-30
  • [Presentation] 緑色光合成細菌 Chlorobium tepidum 由来反応中心構成サブユニット cytochrome cの電子運搬ドメインの結晶構造2009

    • Author(s)
      平野優, et.al
    • Organizer
      生化学会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2009-10-21
  • [Presentation] 好熱性光合成細菌由来の Flavocytochrome cと Cytochrome c'の結晶構造解析と機能評価2009

    • Author(s)
      源氏梨恵, et.al
    • Organizer
      蛋白質学会
    • Place of Presentation
      熊本市
    • Year and Date
      2009-05-22
  • [Remarks]

    • URL

      http://info.ibaraki.ac.jp/scripts/websearch/index.htm

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi