2007 Fiscal Year Annual Research Report
障害者・高齢者のコミュニケーション機能に関する基礎的研究
Project/Area Number |
16091101
|
Research Institution | Kogakuin University |
Principal Investigator |
長嶋 祐二 Kogakuin University, 情報学部, 教授 (50138137)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
野城 真理 北里大学, 医療衛生学部, 教授 (80014231)
堀内 靖雄 千葉大学, 大学院・融合科学研究科, 准教授 (30272347)
岡本 明 筑波技術大学, 保健科学部, 教授 (10341752)
渡辺 哲也 独立行政法人国立特別支援教育総合研究所, 教育支援研究部, 主任研究員 (10342958)
三浦 利章 大阪大学, 人間科学部, 教授 (00116104)
|
Keywords | 情報福祉 / メンタルワークロード / 聴覚障害 / 視覚障害 / 盲ろう / 肢体不自由 / 高齢 / 支援技術 |
Research Abstract |
本領域は、情報福祉分野における学際的複合的研究を組織的に取り組む体制を初めて構築することを提案し、構成員各自の経験を基盤として交流しながら、研究の方法論や評価法を開発することを目的とした。その結果、「メンタルワークロード」という概念が、領域における重要な共通視点として浮かび上がり、今後の研究開発のあるべき方向が明確になった。まとめの研究計画として下記の3項目を計画通り行った。 (1)特定領域「情報福祉の基礎」の成果報告会を開催 2007年9月3日に成果報告会を工学院大学で開催開催した。特定領域「情報福祉の基礎」の各計画班の成果を本科研において「メンタルワークロード」の視点から統一的に整理・体系化して報告された。 (2)特定領域「情報福祉の基礎」を通して新たに形成された研究コミュニティを発展させるための研究会を組織 特定領域の研究者を中心とし「情報福祉の基礎研究会」を発足させ、この分野の啓蒙活動の拠点組織とすると共に、「情報福祉の基礎知識」の出版を行った。また、この組織を母体として、多くの当事者や基礎研究者にも加わってもらい、ヒューマンインタフェース学会専門研究会として「アクセシビリティ・インタフェース研究会」を組織し、関連研究の交流推進の場とした。 (3)特定領域「情報福祉の基礎」の成果の出版 「メンタルワークロード」という視点を基に体系化を試み、書名「情報福祉の基礎知識-障害者・高齢者が使いやすいインタフェース-」でジアース教育新社2008年3月29日付けで出版を行った。
|
Research Products
(6 results)