• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

重要構造物の耐衝突・耐爆性能評価と防止対策

Research Project

Project/Area Number 16206057
Research InstitutionChubu University

Principal Investigator

野中 泰二郎  中部大学, 工学研究科, 教授 (60027224)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 和田 章  東京工業大学, 応用セラミックス研究所, 教授 (90158684)
橘 英三郎  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (80029165)
河西 良幸  前橋工科大学, 大学院・工学研究科, 教授 (00336489)
澤本 佳和  鹿島建設株式会社, 技術研究所, 上席研究員
世戸 憲治  北海学園大学, 工学部, 教授 (50154662)
Keywords衝撃 / 破壊 / 衝突 / 進行性崩壊 / 局部損傷 / 爆破 / 高層建築 / 航空機
Research Abstract

本研究課題の代表者、分担者、協力者が中心になって、「衝突や爆発力を受ける構造物の挙動に関する国際シンポジウム」を名古屋で開催し、自然災害・事故・テロに基づく衝撃応答などについて発表と活発な質疑応答が交わされた。
9.11事件により世界貿易センタービルで発生した進行性崩壊現象を、密な外周柱のチューブ構造の小型モデルを用いて実験的に再現した結果、各層で可能な限り大きな補剛力を与えることで外周柱の構面外座屈による進行性崩壊を遅らせることが出来ること、建物内部の梁・床構造が、我国の鋼構造座屈指針で規定されている2%より大きな補剛力を有していれば、チューブ構造外周柱を短期許容圧縮力で設計できることなどを確認した。
試設計に基づく鉄筋コンクリート造20階建物に中規模の航空機(F4ファントム、質量19t、衝突速度150m/s)が衝突した場合の衝撃応答のシミュレーション解析を遂行した。衝突による衝撃荷重の最大値は48MNで、衝突階の保有水平耐力約30MNを超えること、設計地震の応答に比べると1/2〜1/4倍であるが、衝撃荷重の継続時間0.12sが建物の1次固有周期1.5sに比べて非常に小さいために衝撃応答は小さく層崩壊に至ることはない、との結果を得た。
2005年4月に尼崎で発生し、106人が死亡した列車の脱線・衝突事故の数値シミュレーションを遂行して、衝突したビルの一階柱でへし折られた2両目車両の衝突応答など、実際の事故現象をかなり忠実に再現できることなどがわかった。
衝撃圧を受ける弾性板の理論解析を遂行し、動的応答の閉型解析解を導くことに成功した。一辺固定、三辺自由の矩形板に一様分布の垂直荷重が作用するものとし、曲げとせんだん変形との相互干渉を考慮して瞬間的な純衝撃に対する基本解を求め、Duhamel積分によって任意時間分布の載荷に敷衍した。

  • Research Products

    (20 results)

All 2006 2005

All Journal Article (18 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 鉄筋コンクリート高層建物への中規模の航空機衝突による衝撃荷重に対する応答特性2006

    • Author(s)
      桑原高久, 河西良幸
    • Journal Title

      前橋工科大学研究紀要 第9号

      Pages: 39-44

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 地盤に埋め込まれた金属製ポールの静的及び衝撃荷重に対する挙動2006

    • Author(s)
      河西良幸, 内田一義, 丹羽一邦, 藤田壮裕
    • Journal Title

      前橋工科大学研究紀要 第9号

      Pages: 45-50

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 無限の拡がりを持つ弾性板の衝撃荷重問題2006

    • Author(s)
      世戸 憲治, 野中 泰二郎
    • Journal Title

      北海学園大学 工学部研究報告 第33号

      Pages: 77-96

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 円筒コンクリート充填鋼管の軸圧縮破壊の数値シミュレーション2006

    • Author(s)
      柴田景太, 橘英三郎
    • Journal Title

      日本建築学会構造系論文集 第601号

      Pages: 167-174

  • [Journal Article] 速度依存型制振部材付き架構の簡易モデル化手法2005

    • Author(s)
      石井正人, 太田弘俊, 多田有輝, 北村春幸, 和田 章
    • Journal Title

      日本建築学会構造系論文集 第592号

      Pages: 43-50

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 鉄筋コンクリート高層建物への衝撃荷重に対する応答特性-航空機衝突による応答と地震応答の比較2005

    • Author(s)
      河西良幸, 王国璽, 桑原高久
    • Journal Title

      日本建築学会技術報告集 第22号

      Pages: 211-216

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Response of High Rise Reinforced Concrete Building due to Aircraft Impact Load2005

    • Author(s)
      Y.Kasai, G.Wang, T.Kuwabara
    • Journal Title

      IB'05 NAGOYA (Proceedings of International Symposium on Structures under Impulsive Loading)

      Pages: 49-54

  • [Journal Article] Numerical Simulations of a Train Collision with a Building Structure2005

    • Author(s)
      T.Hisahori, K.Shibata, E.Tachibana
    • Journal Title

      IB'05 NAGOYA (Proceedings of International Symposium on Structures under Impulsive Loading)

      Pages: 85-92

  • [Journal Article] Closed-Form Solution of Elastic Panel under Impulsive Loading2005

    • Author(s)
      K.Seto, T.Nonaka
    • Journal Title

      IB'05 NAGOYA (Proceedings of International Symposium on Structures under Impulsive Loading)

      Pages: 17-24

  • [Journal Article] K型ブレースによるシアリンク制振機構を用いた木質架構の動的挙動2005

    • Author(s)
      笠井和彦, 坂田弘安, 和田 章, 宮下 健
    • Journal Title

      日本建築学会構造系論文集 第598号

      Pages: 51-59

  • [Journal Article] 床スラブに接着したシアキープレートによる鋼構造用耐震補強ブレースの接合方法に関する実験研究2005

    • Author(s)
      市川 康, 岡安亜倫, 中村博志, 山田 哲, 和田 章
    • Journal Title

      日本建築学会構造系論文集 第596号

      Pages: 133-140

  • [Journal Article] 等価1自由度系モデルによる単層2軸偏心建物の応答推定精度2005

    • Author(s)
      藤井賢志, 中埜良昭, 真田靖士, 坂田弘安, 和田 章
    • Journal Title

      日本建築学会構造系論文集 第596号

      Pages: 101-108

  • [Journal Article] 変位依存ダンパーをもつ木質架構の振動台実験2005

    • Author(s)
      笠井和彦, 和田 章, 坂田弘安, 緑川光正, 大木洋司, 中川 徹
    • Journal Title

      日本建築学会構造系論文集 第594号

      Pages: 101-110

  • [Journal Article] 合板パネルによるシアリンク制振機構を用いた木質架構の動的挙動に関する実験研究2005

    • Author(s)
      坂田弘安, 笠井和彦, 和田 章, 宮下 健
    • Journal Title

      日本建築学会構造系論文集 第594号

      Pages: 65-73

  • [Journal Article] Response Characteristics of High Rise Reinforced Concrete Building Subjected to Earthquake and Impact Load2005

    • Author(s)
      Y.Kasai, G.Wang, T.Kuwabara
    • Journal Title

      Proceedings of The 6th International Conference on Shock & Impact Loads on Structures

      Pages: 311-318

  • [Journal Article] コンクリート壁の数値シミュレーションによる耐爆性能評価について2005

    • Author(s)
      久森崇彦, 柴田景太, 橘英三郎
    • Journal Title

      日本建築学会近畿支部研究報告集 第45号

      Pages: 69-72

  • [Journal Article] コンクリート充填鋼管の軸圧縮破壊シミュレーション2005

    • Author(s)
      柴田景太, 久森崇彦, 橘英三郎
    • Journal Title

      日本建築学会近畿支部研究報告集 第45号

      Pages: 73-76

  • [Journal Article] せん断降伏先行短スパン梁の曲げせん断挙動に関する実験的研究(その1)予備解析及び実験計画2005

    • Author(s)
      澤本佳和, 森田耕次, 原田幸博, 吉貝滋, 深田良雄, 田中直樹
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(近畿)

      Pages: 699-700

  • [Book] IB‘05 NAGOYA (Proceedings of International Symposium on Structures under Impulsive Loading)2005

    • Author(s)
      T.Nonaka, E.Tachibana, Y.Mukai, M.Katayama
    • Total Pages
      139
    • Publisher
      阪東印刷紙器工業所印刷
  • [Book] 日本学術会議 建築学研究連絡委員会報告(案)設計科学としての建築・都市 第10章 自然災害・地震防災 10.13耐衝撃・耐爆設計<分担執筆>2005

    • Author(s)
      河西 良幸
    • Total Pages
      231-233
    • Publisher
      日本学術会議 建築学研究連絡委員会

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi