• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

高精度3次元生体内部構造・成分情報に基づく最適凍結プロセス予測モデルの開発

Research Project

Project/Area Number 16208026
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

相良 泰行  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (30012024)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 樋口 俊郎  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (10111569)
白樫 了  東京大学, 生産技術研究所, 助教授 (80292754)
杉山 純一  (独)食品総合研究所, 食品工学部, 室長(研究職) (20353972)
Keywords結晶成長 / 情報システム / 生体材料 / 可視化 / 精密計測
Research Abstract

平成17年度は昨年度に行った基礎実験及び試作装置等の検討結果に基づき、1)Cryo-MSIPS(Cryo-Micro Slicer Image Processing System)の製作、2)試料の3次元可視化手法の開発、3)凍結条件と試料との相互関係の解析、をそれぞれ実施した。
まず、1)のCryo-MSIPS製作については、昨年度に確定された設計条件に基づき、試料温度-80℃以下、最小切削厚さ1μmで操作可能なCryo-MSIPSを特注で製作するとともに性能試験を実施し、Cryo-MSIPSの冷却部が示査走査熱量計(DSC ; Differential Scanning Calorimetry)と同様の機構により±0.1℃の精度で-80℃まで冷却可能であることを確認した。
次に、2)の3次元可視化手法の開発については、昨年度に確立された近赤外分光イメージングおよびEEMにより試料内部構造・成分分布の2次元可視化手法を3次元可視化手法に適用した。また、凍結プロセスにおいて材料内に形成される氷結晶の性状を近赤外分光イメージング法で観察するために必要不可欠となる近赤外領域の波長チューナブル液晶フィルター及び高感度赤外線カメラを新規に購入し、その撮像タイミングがCryo-MSIPSの試料切削タイミングと正常に同期することを確認した。
さらに、3)の凍結条件と試料との相互関係の解析については、昨年度に得られた試料の物性値と凍結プロセスにおける氷結晶性状の連続的観察結果に加え、凍結条件による内部構造、成分、氷結晶状態を考慮した上で、上記諸因子間の相互関係を解析した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2005

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] 近赤外分光イメージングによる生体材料内の3次元氷結晶構造の可視化2005

    • Author(s)
      都 甲洙, 蔦 瑞樹, 杉山純一, 上野茂昭, 相良泰行
    • Journal Title

      日本冷凍空調学会論文集 22(2)

      Pages: 185-191

  • [Journal Article] リニアマイクロスライサを用いた生体内部試料観察システムの開発2005

    • Author(s)
      工藤 謙一, 木下 泰希, 都 甲洙, 内ヶ崎 万蔵, 佐藤 嘉兵, 樋口 俊郎
    • Journal Title

      生体医工学 43(1)

      Pages: 103-108

  • [Journal Article] 近赤外分光法によるデンプンγ線照射の影響評価2005

    • Author(s)
      蔦 瑞樹, 丸林夏彦, 等々力節子, 杉山純一, 相良泰行
    • Journal Title

      日本食品科学工学会誌 52(4)

      Pages: 183-189

  • [Journal Article] The long term preservation of living biomaterials - Introduction of cryo/lyoprotective agents into cells -2005

    • Author(s)
      R.Shirakashi
    • Journal Title

      Proceedings of the 3rd Korea-Japan Joint Seminar on Heat and Mass Transfer : Challenging Researches in Thermal Engineering

      Pages: 17-25

  • [Journal Article] Development of an Internal Observation System for Biological Samples Using Manipulators2005

    • Author(s)
      Ken-ichi Kudoh, Taiki Kinoshita, Toshiro Higuchi, Shigeya Tada
    • Journal Title

      Proceedings of ASAE 2005 Annual International Meeting Technical Papers (CD-ROM)

      Pages: 057012

  • [Journal Article] Visualization of the Internal structure of Soybeans During the Germination Process by Three-Dimensional Spectral Imaging System (3D-SIS)2005

    • Author(s)
      M.Tsuta, K.Miyashita, T.Suzuki, J.Sugiyama, S.Nakauchi, Y.Sagara
    • Journal Title

      Proceedings of International Conference on Near-Infrared Spectroscopy

      Pages: 147-148

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi