2004 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
16300107
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan Organization for Medical Research |
Principal Investigator |
齊藤 実 財団法人東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 副参事研究員 (50261839)
|
Keywords | 学主記憶 / PKA / 分子メカニズム / 老化 / ショウジョウバエ |
Research Abstract |
加齢に伴う学習・記憶能力の低下(Age-related memory impairment, AMI)は広く種を超えて認められる現象である。先に我々はAMIがこれまで考えられていたような記憶過程の全般的な低下ではなく、amnesiac (amn)遺伝子が関与する中期記憶形成過程の特異的な低下によるものであり、中期記憶の形成が障害されたamn変異体では他の記憶変異体と異なり、もはやAMIが起こらないことを見出した。amnは神経ペプチドをコードし、記憶中枢キノコ体に投射するDPM細胞に高い発現が認められる。放出されたAmnペプチドはキノコ体でadenylyl cyclaseを活性化し、cAMPのレベルを上げる。上昇したcAMPレベルに応じて活性化されたPKAがその後の色々なタンパクのリン酸化を起こし、中期記憶が形成されると考えられている。amn遺伝子をDPM細胞で強制発現させてもAMIは抑制されず、amn遺伝子の発現量も若齢体と加齢体とで変わらない。そこで本研究ではAMIの原因遺伝子はAmnペプチドの受け手であるキノコ体内にあると考え、キノコ体に発現が予想される遺伝子のランダム変異体(MB-GAL4 lines)の加齢体で学習記憶行動を解析し、AMI変異体な検索を行った。その結果PKAの触媒部位をコードする遺伝子DC0と新規転写因子da20に変異を持つ2系統では若いときの正常な記憶を加齢体となっても保持していることを見出した。DC0に対する免疫染色を行ったところ、特異的なDC0タンパクの発現がキノコ体に認められた。
|
Research Products
(6 results)