• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

前頭眼野の固視機能と急速眼球運動発現機構の抑制

Research Project

Project/Area Number 16300131
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

篠田 義一  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (60010104)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊澤 佳子  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, COE拠点形成特別研究員(常勤形態) (40372453)
Keywords前頭眼野 / サッケード / 固視 / 滑動性眼球運動
Research Abstract

前頭眼野は,サッケード発現に関与することが古くから知られているが,最近,前頭眼野は,滑動性眼球運動や輻輳性眼球運動にも関与することが明らかとなった。さらにこの前頭眼野の一部の電気刺激によってサッケードの発現が強く抑制されることが明らかとなった。
本研究では,サル前頭眼野におけるサッケードの発現を抑制する部位を同定し,その部位の電気刺激によって起こる抑制の性質,すなわちサッケードの種々のパラメータに対する効果,を明らかにし,さらに其の部位が,眼球運動の発動を積極的に抑え,視覚対象物の像を中心窩に留める機構,すなわち固視(Fixation)機構に強く関与していることを明らかにした。この目的ため,慢性条件下で,サルに視覚誘導性サッケード,滑動性眼球運動を訓練し,前頭眼野のICMSを行い,サッケードを50μA以下で抑える抑制野の部位を同定した。電気刺激でサッケードの起こる部位のFEF(前頭眼野)から,刺激部位と同側へのサッケードの抑制が起こった。対側へのサッケードに対しては全く抑制がなかった。それに対して,area 8の後部の限局した部位では両側へのサッケードが抑制された。この部位で,8方向の全方向へのサッケードを行わせ,抑制効果を見ると,全ての方向のサッケードがほぼ同じ位の強さで抑制されることが明らかとなった。次に,この抑制野から,ユニット記録を行い,種々の固視条件下,及び記憶誘導性サッケードタスク時の神経活動を記録解析した。特徴的に見られた細胞は、サルがきょろきょろしている時は発火せず、正面の指標を固視した時、持続的に発火する細胞であった。正面の指標を消しても発火を持続したのが、視覚性細胞でなく固視細胞と同定した。この細胞は、固視条件下で一定の発火が記録され,その活動はサッケードの開始と共に減少ないし消失した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2005 2004 Other

All Journal Article (8 results)

  • [Journal Article] Physiological characterization of synaptic inputs to inhibitory burst neurons from the rostral and caudal superior colliculus.2005

    • Author(s)
      Sugiuchi Y
    • Journal Title

      J Neurophysiol 93

      Pages: 697-712

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Vestibular projection to the periarcuate eortex and its relation to pursuit-related area in the monkey.2005

    • Author(s)
      Sugiuchi Y
    • Journal Title

      Annals of New York Academy of Science 1039(印刷中)

  • [Journal Article] Synaptic inputs and their pathways from fixation and saccade zones of the superior colliculus to inhibitory burst neurons.2005

    • Author(s)
      Takahashi M
    • Journal Title

      Annals of New York Academy of Science 1039(印刷中)

  • [Journal Article] Initiation and suppression of saccades by the frontal eye field in the monkey.2005

    • Author(s)
      Izawa Y
    • Journal Title

      Annals of New York Academy of Science 1039(印刷中)

  • [Journal Article] Suppression of visually and memory-guided saccades induced by electrical stimulation of the monkey frontal eye field. I. Suppression of ipsilateral saccades.2004

    • Author(s)
      Izawa Y
    • Journal Title

      J Neurophysiol 92

      Pages: 2248-2260

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Suppression of visually and memory-guided saccades induced by electrical stimulation of the monkey frontal eye field. II. Suppression of bilateral saccades.2004

    • Author(s)
      Izawa Y
    • Journal Title

      J Neurophysiol 92

      Pages: 2261-2273

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Molecular, topographic and functional organization of the cerebellar cortex : a study with combined aldolase C and olivocerebellar labeling.2004

    • Author(s)
      Sugihara I
    • Journal Title

      J Neurosci 24

      Pages: 8771-8785

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Long descending motor tract axons and their control of neck and axial muscles.

    • Author(s)
      Shinoda Y
    • Journal Title

      Prog Brain Res (印刷中)

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi