2005 Fiscal Year Annual Research Report
筋肉から中枢へのメッセージが循環調節やトレーニング効果に及ぼす影響
Project/Area Number |
16300203
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
西保 岳 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 助教授 (90237751)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高松 薫 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (90015727)
征矢 英昭 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 助教授 (50221346)
尾縣 貢 筑波大学, 大学院人間総合科学研究科, 助教授 (90177121)
高木 英樹 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 助教授 (80226753)
斉藤 満 豊田工業大学, 工学部, 教授 (80126862)
|
Keywords | 動脈圧反射 / ハンドグリップ |
Research Abstract |
"運動中の循環や自律神経調節、さらに、トレーニング効果に対して、筋から中枢(脳)への入力刺激が重要な役割を演じている"という仮説を検証するため、特に、血流調節及び自律神経調節機能に焦点を絞って検討することが本研究の期間を通しての目標である。本年度は、静的なハンドグリップ運動を数分間行い、その運動間における循環調節の変化を検討し、運動中における活動筋から中枢への神経入力(筋代謝受容器)の交感神経調節や循環調節における経時的な変化について検討した。 10人の被験者に対して、ハンドグリップ運動中やハンドグリップ運動後に上腕をカフで止血して、運動終了後に筋での代謝受容器を刺激した時の筋交感神経や血圧、心拍数の同時測定を行い、その相互連関を検討した。ハンドグリップ運動時における動脈圧受容器反射による筋交感神経調節の経時的変化には,筋代謝受容器の賦活が大きく関与すると考えられるが、これに加えてセントラルコマンドや筋機械受容器反射も関与することが示唆された.また,筋代謝受容器反射とセントラルコマンドおよび筋機械受容器反射は,動脈圧受容器反射による筋交感神経調節に異なる影響を及ぼすことが示唆された。運動時には、セントラルコマンドや複数の末梢受容器からの神経入力によって動脈圧受容器反射による交感神経活動調節が適時に変化され、血圧調節がなされると考えられる。本研究で示されたハンドグリップ運動における動脈圧受容器反射調節の経時的変化は,静的運動時に交感神経活動および血圧が漸増するメカニズムの一つと考えられる。
|
Research Products
(4 results)