2006 Fiscal Year Annual Research Report
高等教育における障害者の学習支援の組織化とSCSの高度利用の研究
Project/Area Number |
16300282
|
Research Institution | National Institute of Multimedia Education |
Principal Investigator |
廣瀬 洋子 独立行政法人メディア教育開発センター, 研究開発部, 教授 (80208884)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大倉 孝昭 大阪大谷大学, 教育福祉学部, 教授 (50223772)
中村 広幸 芝浦工業大学, 工学部, 教授 (70351731)
|
Keywords | 障害者支援 / 高等教育 / SCS / メディア教育 / インターネット / 字幕 / 情報保障 |
Research Abstract |
1)SCSワークショップの実施と評価。NIMEのSCS利用研修「高等教育に学ぶ障害者への配慮と学習支援」において、同時同期型字幕付与システムを使い、SCS画面上に字幕を挿入し配信した。終了後コンテンツを作成し、'Web上にアップロード、オンデマンドでの閲覧を可能にした。 http://www.nime.ac.jp/~disable/ 2)講演アーカイブ「字幕付き講演ライブラリ」の構築 18年2月17日SCS研修 ○同時同期字幕付き映像コンテンツ作成システム・障害学生支援の現状と課題(早稲田大学文学部講師・日本障害者高等教育支援センター事務局長鶴岡大輔) 18年6月22日SCS研修 ○アクセシビリティを推進する人材育成広島大学の取り組み(広島大学教授佐野(藤田)真理子氏/広島大学UD化推進特任教員山本幹雄) 18年10月19日SCS研修 ○これからの障害学生支援一障害学生修学支援ネットワーク事業始まる(日本学生支援機構理事沖吉和祐/筑波技術大学教授・日本学生支援機構客員研究員石田久之) 上記に加え、NIME/筑波技術大学共催「ICTを活用したはじめての聴覚障害学生支援:聴覚学生支援コーディネータ育成FD研修会」(18年12月15日)を、字幕付ユニバーサルデザイン型教材コンテンツとして制作。 19年度前半にサイトにアップし全国に配信スタート開始予定。 3)内外の高等教育に関する支援情報などに関する包括的なウエブサイトの拡充と障害者支援の世界的潮流を分析、検討した。http://ship.nime.ac.jp/~disable/ (1)日本の大学における障害者支援データベース「Database of Disability-related Support for Students in Higher Education in Japan」をWeb上にアップEU17か国のデータベース「HEAG databas」との連携を深める。 (2)日本の大学の公式ウエブサイトにおける障害学生支援情報を分析しデータベース化した。共同利用特別研究員、青木慎太朗との共同研究。 (3)カリフォルニア便り-サンフランシスコ州立大学で学ぶ障害学生(サンフランシスコ州立大学・NIME特別共同利用研究員宮山千恵子) 大倉孝昭・広瀬洋子「同時同期型字幕付与システムを用いたSCSのユニバーサルデザイン化」(日本教育工学会に投稿中)
|
Research Products
(5 results)