2004 Fiscal Year Annual Research Report
バイオマス廃棄物添加低品位石炭クリーン燃料化とその燃焼灰の土壌改良材としての評価
Project/Area Number |
16310050
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Saitama University |
Principal Investigator |
坂本 和彦 埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (20111411)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
門野 博史 埼玉大学, 理工学研究科, 助教授 (70204518)
王 青躍 埼玉大学, 理工学研究科, 助教授 (30344956)
三輪 誠 埼玉県環境科学国際センター, 研究員 (30375589)
|
Keywords | 硫黄酸化物 / 酸性土壌 / 土壌改良 / 栄養塩 / 肥料効果 / 植物生長 / 光学的統計干渉法 / 燃焼灰 |
Research Abstract |
昨年度までの研究成果により、低品位石炭、バイオマス廃棄物に硫黄固定剤として消石灰を混合して調製されたバイオブリケットは、高い効率で硫黄酸化物の排出抑制が可能であることを明らかにしている。このバイオブリケット燃焼灰は酸性土壌の中和剤として利用可能であり、酸性土壌に数パーセント混合すれば、中国重慶における平均的な人工酸性雨を長期にわたって注いでも植物の生長に適当な土壌pHを維持することが出来た。燃焼灰添加ならびに無添加土壌に人工酸性雨を滴下しながら、はつか大根をポット栽培した所、燃焼灰添加系のほうが有意に植物の生長を促す結果が得られた。この効果は、主として酸性土壌の中和によるpHの改善によるものと推定された。 人工酸性雨滴下時にポット溶出水中の重金属イオンを測定し、塩基性のバイオブリケット燃焼灰の添加により、土壌の酸性度は大きく低下し、植物生長に影響を与える重金属イオンの溶出が抑制されていることを明らかにした。消石灰を用いたバイオブリケットの燃焼灰では、植物生長に必要とされるMgが十分でないため、現在、苦土石灰等のMg高含有硫黄固定剤を用いたバイオブリケットを調製し、硫黄酸化物の排出抑制効果、栄養塩の供給効果等を調査する実験を進めている。 バイオブリケットに添加するバイオマスとして水生植物を用いて調製したバイオブリケットの対照として農林業廃棄物利用バイオブリケットを用い、これらの酸性土壌改良剤としての特性を溶出試験により評価した結果、重金属の溶出が原料組成よりも最終的なpHに大きく依存し、溶出される高濃度の塩分が植物生長を抑制する可能性も示唆された。さらに、植物生長実験を効率的に行うため、極微量の生長変化を観測できる、光学的統計的干渉法を利用した植物生長計測用の装置を開発している。
|
Research Products
(4 results)