2004 Fiscal Year Annual Research Report
途上国農村部における地域看護の問題解決手法開発のための介入的研究
Project/Area Number |
16310168
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | The Japanese Red Cross Kyushu International College of Nursing |
Principal Investigator |
松尾 和枝 日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 助教授 (90190404)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
喜多 悦子 日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 教授 (40075130)
酒井 康江 日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 助手 (80369090)
佐藤 珠美 日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 助教授 (50274600)
小林 益江 日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 教授 (90279232)
|
Keywords | 地域看護 / 問題解決手法 / 地域の教育力 / 過疎地域 / ヘルスプロモーション / 家族機能 |
Research Abstract |
研究目的: 本研究は、2004年度から3年間、モロッコ王国の非都市部の健康問題について、公衆衛生学的視点から実態調査し、現地専門家とともに、地域の課題分析を行い、現地社会システムの中で可能な地域看護の問題解決手法を開発することを目的とする。 研究方法: 調査は、モロッコ保健省の指定する1〜2のモデル地区で行い、分析と解決手法の開発は、日本(本学含む)で研修を受けた現地地域看護職の協力のもとに行う。 2004年度の活動実績: (1)対象地域 Bakrit村(モロッコ北部イフラン県バクリット村1200m高地、無医地区、人口約600人、保健センター(DR)男性看護師1名が隣接DRと合わせて管轄)、(2)調査期間 2004年12月23日〜27日、(3)調査方法 ・インタビュー(長老男性3人、成老人期女性5人、若者男性3人、女性7人、村代表(村会議員、役職者、Ns))・家庭訪問・Windshield survey(5)調査内容 1)保健・医療システムと地域看護活動、2)行政組織と住民組織、その関係性、3)村の生活(1)地域・家族関係(2)生活・経済状況(3)健康状態、価値観、(4)病気・分娩への対処行動(5)教育・子育て(6)性別年齢別の意識 活動結果と課題: ・国の統計報告、妊産婦死亡率227(/人口10万)に対し、調査村ではここ数年間、死亡0であった。統計Dataの入手方法の確認が必要である。・健康の関心は高いが、一夫多妻社会の中で家長の権限が強く、妊婦の健康受診の必要性までも判断を仰ぐ必要があること、それに加え保健センター・病院までのアクセス、医療機関の専門職の対応の問題等が保健行動の阻害要素と考えられた。・コミュニティや家族の中で、相互の関係性は高く、地域の教育力、家族の保健機能は高いと思われた。さらにその能力アップを図ることで地域の健康問題の改善の可能性があると考えられた。
|