• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

西行伝説の説話・伝承学的研究(第三次)

Research Project

Project/Area Number 16320028
Research InstitutionSophia University

Principal Investigator

西澤 美仁  上智大学, 文学部, 教授 (50134424)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 居駒 永幸  明治大学, 経営学部, 教授 (10159650)
菊地 仁  山形大学, 人文学部, 教授 (50125762)
木下 資一  神戸大学, 国際文化学部, 教授 (90134981)
小林 幸夫  東海学園大学, 人文学部, 教授 (50249299)
錦 仁  新潟大学, 大学院・現代社会文化研究科, 教授 (00125733)
Keywords西行伝承 / 伊勢御師 / 安養寺 / 鎌刃越 / 西行像 / 西行歌碑 / 西行松 / 西行庵
Research Abstract

1.平成17年8月9日より10日まで、三重県伊勢市で西行伝承研究会(第10回)を開催した。3日間とも、伊勢市立郷土博物館の晝川楠茂氏に案内・協力をいただいた。9日は伊勢市立郷土博物館・木槿塚等を見学したあと、伊勢御師の家である岩井田尚正氏宅で伊勢御師の家に伝承された西行像を調査し、西行谷神照寺・神宮寺跡を見学、皇學館大学史料編纂所教授岡田登氏の講演「伊勢の御師と慶光院」を拝聴した。10日は内宮周辺の旧林崎文庫・慶光院旧舎等を見学し、御師の家の発掘現場(岡田登氏)も見学した。二見町教育委員会で安養寺跡発掘資料を調査し、発掘現場跡も見学した。11日には滝原宮・森林公園西行歌碑・金剛座寺・千鳥が瀬・永昌寺の西行逆さ桜等西行遺跡・西行伝承地を歴訪した。
2.西行伝承資料の収集活動を、西澤は8月に青森県・岩手県の県立図書館で行い、2月には小林が三重県伊勢市の神宮文庫で行った。9月・2月には来年度の西行伝承研究会(第11回)準備をかねて、西澤・中西が岡山県・香川県の西行伝承遺跡を調査した。9月には岡山県の日比港から香川県の乃生港への海路を模索し、乃生港上陸後の真尾坂・鎌刃越に未紹介の西行伝承を発掘した。また、青海神社から白峯寺への参道に新たに歌碑群が建立され、「西行法師のみち」として整備されたものについても調査した。2月には香川県の善通寺・玉泉院・曼荼羅寺・出釈迦寺等を調査し、禅定寺・水茎の岡西行庵・生木大明神・七仏薬師の西行歌碑・高憧神社の西行三本松・法師越・長谷・西蓮の西行像・瀧宮神社の西行腰掛石・西行歌碑・讃岐富士亀山神社の西行松遺跡・三谷寺・府中町の西行松等を歴訪し、現地調査・実踏準備をほぼ完了した。1月には西澤・花部・小堀が山梨県の西行峠を調査した。西行の一族を伝承する遠藤家の系図や西行像などを調査した。
3.「歴史の道調査報告書集成1〜5」を購入し、西行伝承資料の収集活動の一環とした。

  • Research Products

    (7 results)

All 2005

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 西行を伝える家-大庄屋佐藤家と東大寺大仏殿再建-2005

    • Author(s)
      居駒 永幸
    • Journal Title

      村山民俗 19

      Pages: 12-18

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 隠者の姿勢-たはぶれ歌論-2005

    • Author(s)
      宇津木 言行
    • Journal Title

      文学 6巻4号

      Pages: 67-79

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 室町の笑い-謡文化のかたち-2005

    • Author(s)
      小林 幸夫
    • Journal Title

      中世文学 50

      Pages: 7-14

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 時鳥は「あっちゃとってった」-真澄の鳥の記述を読む-2005

    • Author(s)
      花部 英雄
    • Journal Title

      真澄学 2

      Pages: 22-31

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 西行の神と神話-真国・天野・松尾・伊勢-2005

    • Author(s)
      西澤 美仁
    • Journal Title

      英・独・仏・国文学における神話・聖書の受容と変容

      Pages: 9-18

  • [Journal Article] 近江醒井の泡子塚伝説2005

    • Author(s)
      小林 幸夫
    • Journal Title

      東海学園 言語・文学・文化 4

      Pages: 22-30

  • [Book] 職能としての和歌2005

    • Author(s)
      菊地 仁
    • Total Pages
      321
    • Publisher
      若草書房
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi