• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

法科大学院の教育と学生の法意識展開に関する調査研究

Research Project

Project/Area Number 16330019
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

加藤 雅信  名古屋大学, 大学院法学研究科, 教授 (70009819)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 青木 清  南山大学, 法学部, 教授 (80159277)
太田 勝造  東京大学, 大学院法学政治学研究科, 教授 (40152136)
河合 幹雄  桐蔭横浜大学, 法学部, 教授 (40257423)
野口 裕之  名古屋大学, 大学院教育発達科学研究科, 教授 (60114815)
藤本 亮  静岡大学, 大学院法務研究科, 教授 (80300474)
Keywords法意織 / 職業意織 / ロースクール / 遵法意織 / 正義感覚
Research Abstract

研究計画の第三年度にあたる2006年度は、下記のように研究を進行させた。
まず、来年度の研究計画とりまとめの準備作業として、春学期後半から秋学期前半にかけて前年と同じく北海道大学、東京大学、静岡大学、名古屋大学、南山大学、同志社大学の6大学からパネルデータを収集した。データ収集後年度未までに、単年度データのクリーニングを行った上で、2004年度から3年度分のデータのマッチングを実施した。このマッチングによって、院生の職業意織と法意織の年次を追っての変化を探ることが可能となる。無記名アンケートであるので、限られたマッチング用情報変数からのマッチングであり複数の変数の組合せをいろいろと試行しながら行った。その結果、2004と2005のマッチングは182ケース、2005と2006のマッチングは295ケース、2004と2006のマッチングは68ケース、2004から2006までの三年通じてのマッチング成功は53ケースとなった。以上のマッチング作業後、ただちに分析を開始している。分析結果については2007年7月に国際学会での報告を予定している。
次に、国内外の研究成果の発表について述べることにしたい。国内については、われわれ研究会メンバー全点が参加した2005年の日本私法学会第69回大会で行ったシンポジウム「契約観・訴訟観・法意織の国際比較」の内容を、私法68号(日本私法学会・2006年刊)に発表した。また、国外については、研究代表者の加藤が、2007年2月23日に韓国・延世大学校にて開催された「韓国比較私法学会・第51回学術大会において、この研究内容の骨子について報告を行った。

  • Research Products

    (16 results)

All 2007 2006

All Journal Article (16 results)

  • [Journal Article] インフラ整備と貧困削減-ベトナムのケース-2007

    • Author(s)
      新海尚子
    • Journal Title

      国際開発研究フォーラム 32

      Pages: 23-36

  • [Journal Article] Regional Economic Integration and its Impacts on Growth, Poverty and Income Distribution : The Case of Indonesia2007

    • Author(s)
      Djoni Hartono, D.S.Priyarsono, T.D.Nguyen, M.Ezaki
    • Journal Title

      Discussion Paper No.152, GSID, Nagoya University No.152

      Pages: 44

  • [Journal Article] Production, Social Accounting and Financial Social Accounting Multiplier Analyses with the Financial Social Accounting Matrix of Pakistan2007

    • Author(s)
      Abdul Waheed, Mitsuo Ezaki
    • Journal Title

      Forum of International Development Studies(国際開発研究フォーラム) 33

      Pages: 209-227

  • [Journal Article] 中国のFTA戦略2007

    • Author(s)
      張鴻
    • Journal Title

      国際開発研究フォーラム 33

      Pages: 89-98

  • [Journal Article] Lawsuit and Dispute Perspectives Seen in Small Claims2006

    • Author(s)
      Yukihiro OKADA
    • Journal Title

      私法 68号

      Pages: 293-292

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] The Legal Consciousness of Korean People2006

    • Author(s)
      Kiyoshi AOKI
    • Journal Title

      私法 68号

      Pages: 291-291

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] A Preliminary Report on the Comparative Survey on Legal Consciousness and Job Preferences of Japan and U.S. Law Students2006

    • Author(s)
      Akira FUJIMOTO
    • Journal Title

      私法 68号

      Pages: 290-290

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] シンポジウム「契約観・訴訟観・法意識の国際比較」2006

    • Author(s)
      加藤 雅信
    • Journal Title

      私法 68号

      Pages: 46

  • [Journal Article] The Outline of This Symposium & The International Comparison of Contact Consciousness Based on Polls in 22 Countries or Areas2006

    • Author(s)
      Masanobu KATO
    • Journal Title

      私法 68号

      Pages: 2

  • [Journal Article] Japanese legal consciousness, as compared with that in the United States and China2006

    • Author(s)
      Mikio KAWAI
    • Journal Title

      私法 68号

      Pages: 2

  • [Journal Article] Litigation Experience and Evaluation of the Judicial System2006

    • Author(s)
      Ikuo SUGAWARA
    • Journal Title

      私法 68号

      Pages: 2

  • [Journal Article] US Law School Education, as Seen in Data2006

    • Author(s)
      Daniel H. FOOTE
    • Journal Title

      私法 68号

      Pages: 2

  • [Journal Article] CGE Model and its Micro and Macro Closures2006

    • Author(s)
      Mitsuo Ezaki
    • Journal Title

      Computable General Equilibrium Approaches and Regional Policy Studies, World Scientific(M. Doi (ed))

      Pages: 9-24

  • [Journal Article] Industrial Productivity and the Cost of the Chinese Economy : An Analysis of Inflation Using 1987, 1992 and 1997 Input-Output Tables2006

    • Author(s)
      Fei Wang, Songhong Guo, Mitsuo Ezaki
    • Journal Title

      Journal of Econometric Study of Northeast Asia (JESNA) Vol.5,No.2

      Pages: 197-215

  • [Journal Article] Regional Economic Integration and its Impacts on Growth, Poverty and Income Distribution : The Case of Thailand2006

    • Author(s)
      Chaiwoot Chaipan, Tien Dung Nguyen, Mitsuo Ezaki
    • Journal Title

      Discussion Paper No. 147, GSID, Nagoya University No.147(forthcoming in the proceeding of, Kyoto Univ. Workshop)

      Pages: 44

  • [Journal Article] egional Economic Integration and its Impacts on Growth, Poverty and Income Distribution : The Case of China2006

    • Author(s)
      Fei Wang, Mitsuo Ezaki
    • Journal Title

      Discussion Paper No.144, GSID, Nagoya University No.144

      Pages: 44

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi