• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

情動の抑制と表出が心身に及ぼす影響に関する健康心理学的研究

Research Project

Project/Area Number 16330136
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

大平 英樹  名古屋大学, 環境学研究科, 助教授 (90221837)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 湯川 進太郎  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師 (60323234)
磯和 勅子  三重看護大学, 看護学部, 助手 (30336713)
余語 真夫  同志社大学, 文学部, 助教授 (90247792)
佐藤 健二  徳島大学, 大学院・人間・自然環境研究科, 助教授 (10318818)
河野 和明  東海学園大学, 人文学部, 助教授 (30271381)
Keywords情動 / 健康 / 認知 / 陽電子放射画像診断法(PET) / 精神神経免疫学 / トラウマ / ワーキング・メモリ
Research Abstract

3つの研究班において,それぞれ下記のように研究を行った.
1.PET研究班(大平・野村・磯和)
感情の経験及び抑制の神経基盤を検討するために,感情的画像刺激を提示し,それを注視する条件と感情反応を抑制する条件を設定して,陽電子放射画像診断法(PET)により脳活動を測定し,同時に心拍,皮膚電気反応,血中ACTHを同時測定した.注視条件では扁桃体の,抑制条件では前頭眼窩野・外側前頭前野の顕著な活動が観測され,しかもそれらの脳活動が末梢の生理反応強度と相関することが明らかになった.
2.トラウマ研究班(余語・佐藤)
筆記によるトラウマや否定的感情の開示が,認知的機能や生理的反応に及ぼす影響を検討するために,予備的な実験を行った.トラウマ・否定的感情の自由筆記や構造化筆記によって,ワーキング・メモリ機能の改善がみられた.また,コルチゾールや免疫グロブリンAなどの内分泌・免疫物質,交感神経系の指標である皮膚電気反応に対しても筆記の影響が示唆された.
3.日常的感情研究班(河野・湯川)
情動の言語化抑制及び開示に関する心理的尺度の開発を行い,抑制会話者における不快刺激の認知的処理,情動抑制者における否定的経験の認知的処理,に関する実験・調査的検討を行った.その結果,単なる情動開示や抑制は主観的健康と関係を持たないこと,自己隠蔽者は情動的な出来事に対して否定的認知を示す一方で,抑制的会話者は情動経験についてポジティブな認知的構えを持つことが示唆された.また,怒りの言語化が心身の健康に及ぼす効果とその周辺に関する文献研究,および予備的な調査を行った.

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 社会的認知とストレス2005

    • Author(s)
      大平英樹
    • Journal Title

      ストレス科学 19

      Pages: 38-48

  • [Journal Article] ストレスと攻撃2005

    • Author(s)
      湯川進太郎
    • Journal Title

      ストレス科学 19

      Pages: 24-31

  • [Journal Article] 感情制御の神経基盤 -腹側前頭前野による扁桃体活動のコントロール-2004

    • Author(s)
      大平英樹
    • Journal Title

      心理学評論 47

      Pages: 93-118

  • [Journal Article] Social support and salivary secretory immunoglobulin A response in women to stress of making a public speech.2004

    • Author(s)
      Ohira, H.
    • Journal Title

      Perceptual and Motor Skills 98

      Pages: 1241-1250

  • [Journal Article] Effects of expression and inhibition of negative emotions on health, mood states, and salivary secretory immunoglobulin A in Japanese mildly depressed undergraduates.2004

    • Author(s)
      Takagi, S., Ohira, H.
    • Journal Title

      Perceptual and Motor Skills 98

      Pages: 1187-1198

  • [Book] 筆記療法-トラウマやストレスの筆記による心身健康の増進-2004

    • Author(s)
      S.J.レポーレ, J.M.スミス 編, 余語真夫, 佐藤健二, 河野和明, 大平英樹, 湯川進太郎 監訳
    • Total Pages
      310
    • Publisher
      北大路書房

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi