• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

成人学習施策にみる公共管理システムの転換に関する調査研究

Research Project

Project/Area Number 16330147
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

大桃 敏行  東北大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (10201386)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮腰 英一  東北大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (50166138)
荒井 克弘  東北大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (90133610)
小川 佳万  東北大学, 大学院・教育学研究科, 助教授 (90284223)
藤井 佐知子  宇都宮大学, 教育学部, 教授 (50186722)
藤田 晃之  筑波大学, 大学院・教育学系, 助教授 (50261219)
Keywords成人学習 / 公共管理 / 生涯学習 / 継続教育 / 大学開放
Research Abstract

1 研究会の開催
(1)第1回全体会(6月)では、これまでの調査研究の成果を再検討するとともに、先行研究や政策動向を整理し、国内・外国調査の方針について検討を深めた。(2)第2回全体会(12月)では、それまでの国内・外国調査の結果及びユネスコの政策動向を分析するとともに、宮澤賀津雄先生(早稲田大学)に特別講演をお願いし、大学企業連携による循環型人材育成について検討を行った。
2 国内・外国調査
(1)国内調査:9月に青森県教育委員会、秋田県教育委員会、秋田県立大学などの、11月に沖縄県教育委員会、那覇市教育委員会などの訪問調査を実施した。(2)外国調査:8月に台湾の岡山社区大学などの、10月に米国のコロラド大学やコロラド州フロント・レインジ・コミュニティ・カレッジなどの、2月に米国のオハイオ州立大学やマサチューセッツ大学などの訪問調査を実施した。
3 成果のまとめ
以上により、(1)日本の地方自治体の生涯学習施策は、自らの教養を高め生活を内面から豊かにするという点ではかなりの貢献を行っているが、個々人のキャリアアップやキャリアチェンジの準備教育の点では課題が多いこと、(2)アメリカの大学では多様な学習機会を多様な人々の多様な目的に多様な形態で提供する大学開放が進むとともに、成人学習にコミュニティ・カレッジが大きな役割を担っていること、(3)台湾では社区学校がキャリアアップ教育に重要な役割を担っていることが明らかになった。

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi