• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

学校教育におけるスピリチュアル・エデュケーションの理論・実証的考察

Research Project

Project/Area Number 16330150
Research InstitutionJOETSU UNIVERSITY OF EDUCATION

Principal Investigator

得丸 定子  上越教育大学, 学校教育学部, 教授 (00293267)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) カール ベッカー  京都大学, 大学院人間環境学研究科, 教授 (60243078)
谷田 憲俊  山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (30140437)
岩田 文昭  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (00263351)
林 貴啓  立命館大学, 文学部, 講師 (90421271)
山田 眞知子  浅井学園大学, 人間福祉学部, 教授 (10347809)
Keywordsスピリチュアル・エデュケーション / スピリチュアリティ / いのち教育 / 宗教教育 / 人格教育 / 人生の意味感 / 生と死 / 学校教育
Research Abstract

本年は研究最終年度であり、まとめの研究を進めつつ、市民への研究還元と研究成果出版計画を行った。研究還元としては、米国ダギーセンター所長のD.L.Schuurman氏を招聘し、第2回国際セミナー「子どものスピリチュアリティと悲嘆からの回復」を開催した。研究分担者の研究を以下に記す。
得丸:米国において、スピリチュアルな教育に関するレッスンプラン資料を収集。さらに、中学校でスピリチュアルな授業実践を試みた。本研究代表者として報告書作成等の取り纏めを行った。
谷田:国際臨床倫理学会(宇部)、国際生命倫理学会(北京)、日本ホスピス在宅ケア研究会でサロメ氏セミナーを開催または参加し、コミュニケーション法をスピリチュアル教育に応用する方策を研究。
ベッカー:上述の国際セミナーを中心者として開催。国内外で老後の生きがい、宗教的関心等に関する調査によりスピリチュアルな生甲斐の数量化を試みた。さらに、国内や米国でスピリチュアルな生きがい・教育に関するワークショップを開催した。
岩田:道徳の副教材の調査・研究を進めるとともに、その道徳教育の根拠になる原理を高坂正顕、さらに西田幾多郎に遡って探究した。これらの成果は、国際宗教学宗教史会議世界大会、西田哲学会、日本宗教学会、大正大学80周年創立記念国際学術シンポジウムなどで発表をした。
林:スピリチュアル教育において問題となる「スピリチュアリティ」概念の吟味を軸に、従来の「宗教と教育」の論議で生じた問題点を分析した。そして「問い」としてスピリチュアリティを理解する視点からの教育の展望を、数編の論文を通して発表した。
山田:フィンランドの小学校で、スピリチュアル教育が組み込みや目標について考察した。

  • Research Products

    (20 results)

All 2007 2006

All Journal Article (17 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 道徳教育における<宗教性>2007

    • Author(s)
      岩田文昭
    • Journal Title

      現代宗教2007 (未定)

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] フィンランドの小学校教育におけるスピリチュアル・エデュケーションの理論・実践的考察2007

    • Author(s)
      山田眞知子
    • Journal Title

      人間福祉研究(浅井学園大学人間福祉学部紀要) 題10号

      Pages: 1-11

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 明石書店2007

    • Author(s)
      Annas GJ, 谷田憲俊監訳, 久保井摂, 巾野希世子, 西田和弘訳
    • Journal Title

      THE RIGHTS OF PATIENTS(邦訳タイトル : 患者の権利) (印刷中)

      Pages: 500

  • [Journal Article] 次世代の為の死生学教育2006

    • Author(s)
      カール・ベッカー
    • Journal Title

      次世代死生学論集

      Pages: 13-31

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 死に至る病のリスクに備える2006

    • Author(s)
      カール・ベッカー
    • Journal Title

      人環フォーラム 19

      Pages: 32-37

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 現代における精神的要求と死生の学2006

    • Author(s)
      岩田文昭
    • Journal Title

      創文 484

      Pages: 1-5

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] フランス・スピリチュアリスムと神秘主義2006

    • Author(s)
      岩田文昭
    • Journal Title

      アルケー 14

      Pages: 202-216

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 倦怠感、不安、抑うつとその対策2006

    • Author(s)
      谷田憲俊
    • Journal Title

      癌と化学療法 33・1

      Pages: 34-37

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 教員の資質と感性2006

    • Author(s)
      谷田憲俊
    • Journal Title

      セミナー医療と社会 28号

      Pages: 9-14

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] EBMについて2006

    • Author(s)
      谷田憲俊
    • Journal Title

      透析ケア 12・3

      Pages: 12-14

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 医療倫理とコミュニケーション2006

    • Author(s)
      谷田憲俊
    • Journal Title

      西宮市医師会医学雑誌 11号

      Pages: 108-112

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 不安・抑うつのケア2006

    • Author(s)
      谷田憲俊
    • Journal Title

      Expert Nurse臨時増刊号がん化学療法のベストケア 22・14

      Pages: S132-S135

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] <問いのスピリチュアリティ>から幸福を問う2006

    • Author(s)
      林 貴啓
    • Journal Title

      先端社会研究 4

      Pages: 49-70

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 日本の大学生における死と死後の不安2006

    • Author(s)
      得丸定子, 他3名
    • Journal Title

      日本家政学会誌 57巻6号

      Pages: 43-51

  • [Journal Article] 思いしらされた終末期医療と生命倫理への無理解-射水市民病院報道を受けて2006

    • Author(s)
      谷田憲俊
    • Journal Title

      緩和ケア 16・3

      Pages: 244-247

  • [Journal Article] 模擬臨床倫理委員会の経験と事例検討に用いた倫理課題分析法について2006

    • Author(s)
      内海明美, 青木孝子, 今田ゆり子, 松本照子, 面本眞寿恵, 後藤直美, 鈴木博子, 植田明美, 栗山惠子, 石口房子, 谷田憲俊, 清水哲郎
    • Journal Title

      ホスピスケアと在宅ケア 14・3

      Pages: 212-219

  • [Journal Article] ホワイトヘッド的想像力に向けて2006

    • Author(s)
      林 貴啓
    • Journal Title

      プロセス思想 12

      Pages: 87-102

  • [Book] 安藤 治・湯浅泰雄編『スピリチュアリティの心理学』(第2部第2章 「スピリチュアリティにおける『問い』と『答え』」分担執筆2007

    • Author(s)
      林 貴啓(分担執筆)
    • Total Pages
      294
    • Publisher
      せせらぎ出版
  • [Book] ベルクソン読本2006

    • Author(s)
      岩田文昭(分担執筆)
    • Total Pages
      325
    • Publisher
      法政大学出版会
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] インフォームド・コンセント その誤解・曲解・正解2006

    • Author(s)
      谷田憲俊
    • Total Pages
      274
    • Publisher
      NPO医薬ビジランスセンター
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi