2006 Fiscal Year Annual Research Report
大学数学基礎教育を学習指導要領改訂に対応して改善するための総合的研究
Project/Area Number |
16340003
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
浪川 幸彦 名古屋大学, 大学院多元数理科学研究科, 教授 (20022676)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
西森 敏之 北海道大学, 高等教育機能開発教育センター, 教授 (50004487)
根上 生也 横浜国立大学, 教育人間科学部, 教授 (40164652)
黒木 哲徳 福井大学, 教育地域科学部, 教授 (90022681)
三宅 正武 名古屋大学, 大学院多元数理科学研究科, 教授 (70019496)
杉田 公生 東海大学, 理学部, 教授 (60056083)
|
Keywords | 大学初年次数学教育 / 学力低下 / 学力調査 / 数学教育セミナー / 教員養成 |
Research Abstract |
本年度は,最終年度として前年度からの活動を継続発展させた。 まず,大学初年次数学教育について前年度末に行った予備的アンケート調査をまとめ,その報告を公にするとともに,それに基づく調査項目等の改善を加えた本調査を実施した。この結果は大筋で予備調査のそれと異なっておらず,それによれば,例えばかなりの大学でカリキュラム改革を行って,学力低下,履修内容の減少に対応していること,特に私立工学部系では大学主導の形で個別学生の支援システムを作りはじめていること,教員養成系は対応に遅れが見られるが,それは別の要因があることなどが明らかになった。 また学力調査を実施したが,時期的問題もあってその分析はこれからである。 初年次教育と初等中等教育の接続の問題として,学習指導要領のあり方について昨年度に引き続き議論を行い,具体的には年度当初に中央教育審議会への提言を纏め,各方面に送付するなどの活動を行った。 今年度新たに開始したものとして,名古屋大学の数学教育セミナーがある。これは上に触れた教員養成系の問題が教員養成システムのそれであることに鑑み,一つの実践の試みとして現職教員と教員志望の大学院生とがともに集い,数学および数学教育について学びかつ考える場を設け,この活動を本研究の一環として支援した。これは昨年度本研究で行った教員養成系数学カリキュラムについてのアンケート調査を踏まえたものである。 時間的制約もあって,本研究の中で始めた活動の多くがまだ完結した形で成果となっていない。これについては次年度以降さらに研究を進める予定である。
|
Research Products
(1 results)