• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

MIMOブロック符号化高速無線LANチップの開発とユビキタスネットワークへの応用

Research Project

Project/Area Number 16360190
Research InstitutionKyushu Institute of Technology

Principal Investigator

尾知 博  九州工業大学, 情報工学部, 教授 (50185617)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大野 修一  広島大学, 工学研究科, 助教授 (70273919)
KeywordsMIMO / 干渉キャンセラ / LDPC / RTL設計
Research Abstract

本研究は、IEEE802.11n/16eなど100Mbps以上のTCP/IP接続が移動環境でも保証される次世代ワイヤレス移動体端末用システムに適した新しいMIMOアーキテクチャの開発とRTL設計すなわちシステムLSIの設計を目的としている。
平成17年度では、平成16年度で開発したMIMO通信システムのアルゴリズム・アーキテクチャに対し、チャネル間干渉に耐性を持たせるようにアルゴリズム等の改良を加える事を第一の目的とした。また、上記のチャネル推定部も含めMIMO通信システム構築に必要なIPのRTL設計(現有備品、一部IPを備品購入)を実施し、機能検証および論理検証(現有のEDAツールを使用)を行うことを目的としていた。
これらの目的に対して、以下の成果を平成17年度で得ることができている。
1.送信ダイバシチと階層符号化による高速伝送を同時に満足する新しいMIMOアーキテクチャおよびその干渉キャンセルアルゴリズム(Layered Space Time Block Coding : LSTBC)の開発。
2.上記LSTBCアルゴリズムに関する固定小数点評価
これにより、浮動小数点と同等のダイバシチゲインを得るに必要な、最適な内部演算の整数部、小数部のビット数が明らかになった。
3.次世代誤り訂正回路LDPC符号化の固定小数点評価
これにより、浮動小数点と同等のBER特性を得るに必要な、最適なビット数が明らかになった。

  • Research Products

    (11 results)

All 2006 2005

All Journal Article (11 results)

  • [Journal Article] 次世代600Mbps MIMO無線LANシステム:Part3〜GLST伝送方式におけるMIMOチャネルでの性能評価〜2006

    • Author(s)
      渡部佳孝, 長尾勇平, 黒崎正行, 尾知博
    • Journal Title

      電子情報通信学会 総合大会 B-5-203

      Pages: 556

  • [Journal Article] 次世代600Mbps MIMO無線LANシステム:Part2〜GAを用いたプリアンブル生成〜2006

    • Author(s)
      坂口祐介, 長尾勇平, 渡部佳孝, 黒崎正行, 尾知博
    • Journal Title

      電子情報通信学会 総合大会 B-5-202

      Pages: 555

  • [Journal Article] 次世代600Mbps MIMO無線LANシステム:Part1〜GLST伝送方式における低演算量復号アルゴリズム〜2006

    • Author(s)
      長尾勇平, 渡部佳孝, 黒崎正行, 尾知博
    • Journal Title

      電子情報通信学会 総合大会 B-5-201

      Pages: 554

  • [Journal Article] MIMOシステム向け大規模FPGA評価ボードの開発2006

    • Author(s)
      黒崎正行, 石井義之, 尾知博
    • Journal Title

      電子情報通信学会 総合大会 B-5-188

      Pages: 541

  • [Journal Article] IEEE802.11a無線LAN周波数オフセット検出回路設計の動作比較2006

    • Author(s)
      山中勇樹, 黒崎正行, 尾知博
    • Journal Title

      電子情報通信学会 総合大会 A-20-3

      Pages: 336

  • [Journal Article] 次世代無線LANシステム用LDPC符号の固定小数点化に関する一検討2006

    • Author(s)
      嘉村隆, 黒崎正行, 尾知博
    • Journal Title

      電子情報通信学会 技術報告 CAS2005-133

      Pages: 91-96

  • [Journal Article] 時空間符号化SDM-MIMOシステムにおける一般化復号法の演算量削減に関する一検討2006

    • Author(s)
      長尾勇平, 黒崎正行, 尾知博
    • Journal Title

      電子情報通信学会 技術報告 RCS2005-193

      Pages: 91-96

  • [Journal Article] Low-Complexity Generalized Layered Space-Time MIMO Detection2006

    • Author(s)
      Yuhei NAGAO, Masayuki KUROSAKI, Hiroshi OCHI
    • Journal Title

      Proc.The 8th International Conference on Advance Communication Technology 3

      Pages: 1940-1943

  • [Journal Article] Group Layered Space-Time伝送方式を用いた600Mbps無線LANシステムに関する検討2006

    • Author(s)
      渡部佳孝, 長尾勇平, 黒崎正行, 尾知博
    • Journal Title

      電子情報通信学会 技術報告 RCS2005-157

      Pages: 11-16

  • [Journal Article] MIMO-OFDM通信方式の現状と未来2005

    • Author(s)
      尾知博, 長尾勇平
    • Journal Title

      第7回DSPS教育者会議

      Pages: 77-80

  • [Journal Article] 時空間ブロック符号化SDM-MIMOシステムにおける順序付け逐次復号の演算量削減に関する一検討2005

    • Author(s)
      長尾勇平, 尾知博
    • Journal Title

      電子情報通信学会 技術報告 RCS2005-81

      Pages: 103-107

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi