2005 Fiscal Year Annual Research Report
過積載を伴う交通荷重計測と社会資本の劣化予測・環境影響モニタリング手法の開発
Project/Area Number |
16360228
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
山田 健太郎 名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (50109310)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
北田 俊行 大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30029334)
近藤 明雅 名城大学, 理工学部, 教授 (10023350)
舘石 和雄 名古屋大学, エコトピア科学研究所, 教授 (80227107)
小塩 達也 名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 助手 (70303659)
|
Keywords | 疲労 / 過積載 / 自動車荷重 / 振動 / 非破壊評価 / ひずみ評価 / 橋梁付属物 / Bridge Weigh-in-Motion |
Research Abstract |
道路橋を着目対象として,大型車両走行により生じる疲労現象などの劣化現象,振動・騒音などの環境影響に関する研究を行なった. 1)照明柱・標識柱といった橋梁付属物の交通振動による疲労に着目し,疲労き裂が発生した構造物で一般供用下における連続ひずみ測定を行ない,大型車交通量と基部の疲労損傷度の関係を求めた.また疲労損傷を未然に防止するための手法として基部固定度の緩和,振動特性の変化方法を検証した. 2)鋼構造物の耐荷力および疲労耐久性に与える腐食に着目し,腐食性状をステレオグラフィーにより簡易に測定する手法を開発,腐食鋼材試験片を用いて測定精度の検証を行ない,実橋梁部材における今後の課題について検討した. 3)疲労耐久性が現在問題となっている各種溶接ディテールの疲労強度や疲労向上法を検証した.カバープレートやアタッチメントが溶接された継手について疲労試験と破壊力学の手法を用いた疲労き裂進展解析を行い,疲労強度を向上効果を検証した.また,鋼床版デッキプレートと垂直補剛材上端の溶接を模した疲労試験を行い,き裂進展挙動の観測や,実構造物の疲労き裂との比較を行なった. 4)橋梁から生じる構造物音と大型車両の速度・荷重状態に着目し,荷重と騒音の同期モニタリング手法を検討した.実際の鋼道路橋において長期間の騒音・荷重の同期モニタリングを実施し,モニタリングデータから車両が一台だけ走行する単独載荷事象を抽出し,荷重と橋梁を発生源とする環境騒音の因果関係について調査した. 5)コンクリート構造内部の鉄筋,PCケーブル,鋼製伸縮継手の損傷を打音により非破壊的に発見することを目的として,プレスレス量の異なる鋼棒による基礎的実験を実施し,実現可能性を検証した,鋼製伸縮継手について実験供試体を作製して実験計画を立案し,コンクリート構造について今後の方針を検討した.
|
Research Products
(10 results)