• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

ITを利用した防災情報システムの構築に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16360248
Research InstitutionSojo University

Principal Investigator

森山 聡之  崇城大学, 工学部, 助教授 (50136537)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 牛山 素行  東北大学, 付属災害制御研究センター, 助手 (80324705)
武蔵 泰雄  熊本大学, 総合情報基盤センター, 助教授 (10271131)
中北 英一  京都大学, 防災研究所・水資源研究センター, 教授 (70183506)
小川 滋  九州大学, 農学研究院, 教授 (30037973)
疋田 誠  鹿児島高専, 土木工学科, 教授 (90044619)
Keywords防災情報システム / 土石流発生限界降雨 / 防災無線ネット / 降水レーダ
Research Abstract

(1)水俣の土石流発生現場近くに,無線ルータおよび無線アクセスポイントを設置し、無線インターネットの実験環境を構築した。また光ファイバーを用いたインターネットアクセス回線を設置した。
(2)auのGPS付き携帯電話の位置情報をサーバで取得できるシステムを開発した。アクセス時に携帯端末の存在する場所の土砂災害危険度マップを表示することに成功した。
(3)国土交通省のリアルタイムレーダデータを受信するために、平成18年4月にも国土交通省と協定を締結しVPNによるインターネット回線を設置した。また、国土交通省のレーダデータを受信してXMLデータベースに格納するJavaプログラムを開発した。XMLデータベースには、オープンソースのeXistを採用した。
(4)水俣の被災住民、全国の都道府県の防災担当者それにインターネットでそれぞれ防災情報に関するアンケートを実施した。
(5)水俣に隣接する阿久根出水地区の2003年7月より前の雨量データと災害履歴を調査し、2003年7月の土石流は予測可能であったとの結論を得た。やはり、一刻も早い情報伝達が必要である。この知見に基づいた土石流予測エンジンを実装し、リアルタイムレーダ情報から土砂災害危険度マップを作成するとともに、携帯電話の位置情報を割り出し、危険な位置にある移動端末に警報を送るシステムを構築した。
(6)土石流が頻発する鹿児島桜島の野尻川に土石流振動センサーによる土石流検出ロボットを設置し、携帯電話で監視するシステムを開発した。
(7)2005年9月に発生した垂水の土石流の解析を行い、本研究でおこなった次世代型防災情報システムの必要性を痛感した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 2005年9月垂水市で発生した台風14号による土石流災害について2006

    • Author(s)
      疋田誠, 橋本晴行, 小川滋, 森山聡之
    • Journal Title

      自然災害研究協議会西部地区部会報・研究論文集 第30号

      Pages: 53-56

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 2003年7月豪雨災害の被災地水俣市宝川内集地区の復興について2006

    • Author(s)
      河野祐次, 高橋和雄, 中村聖三
    • Journal Title

      自然災害研究協議会西部地区部会報研究論文集 第30号

      Pages: 9-12

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 水俣における防災無線ネットの構築2005

    • Author(s)
      森山聡之, 疋田 誠
    • Journal Title

      土木学会年次学術講演会予稿集 60(CD-ROM)

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Field Observation and Prediction of Debris flow in Sakurajima Volcano, Japan by using Precipitation and Ground Tremor2005

    • Author(s)
      M.Hikida, M.Hirano, H.Hashimoto, T.Moriyama, K.Aida, K.Ishituka
    • Journal Title

      Proc.of International Conference on Hydrology of Mountain Environments

      Pages: 171-177

  • [Journal Article] 2004年新潟・福島,福井豪雨と豪雨空白域2005

    • Author(s)
      牛山素行
    • Journal Title

      水工学論文集 No.49

      Pages: 445-450

  • [Journal Article] 2004年台風23号による人的被害の特徴2005

    • Author(s)
      牛山素行
    • Journal Title

      自然災害科学 Vol.24No.3

      Pages: 487-497

  • [Book] 土砂災害の警戒・避難システム2006

    • Author(s)
      小川滋, 久保田哲也, 平松晋也(編著)
    • Total Pages
      301
    • Publisher
      九州大学出版会
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi