2004 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
16380102
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
SIDLE Roy C. 京都大学, 防災研究所, 教授 (30359781)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
谷 誠 京都大学, 農学研究科, 教授 (00314245)
恩田 裕一 筑波大学, 生命環境科学研究科, 助教授 (00221862)
蔵治 光一郎 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 講師 (90282566)
堤 大三 京都大学, 防災研究所, 助手 (40372552)
|
Keywords | 崩壊 / 土石流 / 森林伐採 / 降雨 / 渓流 / 送流土砂 / 浮遊砂 / 林道 / 森林管理計画 |
Research Abstract |
まず、研究課題の水文地形学過程の研究を行う森林流域の候補地6ヶ所を評価し、注意深く検討した結果、4ヶ所の流域をこの研究を行うフィールドに選定した。 (1)空間的、時間的土砂生産源の研究に43ヘクタールの観測流域を持つ三重県大宮町の山林 (2)山道が、流域内のさまざまな規模の降雨流出と土砂運搬に与える影響を調べるため滋賀県不動寺流域 (3)降雨が引き金となる地すべりと土石流の関係を調査するため、三重県宮川ダム流域 (4)急勾配源流水路での掃流砂運搬における、土砂生産量と生産源の近接度の相互関係を調べるため和歌山県、奈良県南部の5ヶ所の流域 それらすべての観測地に流量、降雨計が設置されていたが、さらに不動寺で3ヶ所、和歌山で一ヶ所道路上の水流出を測定するため、堰を設置した。 今年度は流域調査の貴重なデータを得ることができた。三重県大宮町のサイトでは地すべりデータに基づき、地すべりの空間的時間的分布に関する論文も執筆中である。山道に沿って観測機器を設置した不動寺山中3ヶ所では、少なくとも3回の豪雨による道路の降雨流出と土砂流出のデータを収集することができた。観測地点の斜面地形と道路からの水と土砂流出に関連があることがわかってきた。宮川ダム流域では広範囲の航空写真とフィールドでの調査から、急斜面の地すべりと土石流は流路と深く結びついており、これらの堆積物の位置がこれからの土砂運搬の決め手となることがわかった。和歌山流域での現時点までの調査の結果、掃流砂運搬は流路に堆積している堆積物の量により決定され、またその堆積物の量は時々発生する地すべり、土石流により増加するものであることがわかる。
|
Research Products
(6 results)