2005 Fiscal Year Annual Research Report
伝統木造の構造機能を取入れた純木質SI構法(スケルトン・インフィル)住宅の開発
Project/Area Number |
16380120
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
小松 幸平 京都大学, 生存圏研究所, 教授 (20283674)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
片岡 靖夫 中央大学, 工学部・建築学科, 教授 (40102769)
瀧野 真二郎 京都大学, 生存圏研究所, 助手 (90115874)
森 拓郎 京都大学, 生存圏研究所, 助手 (00335225)
|
Keywords | スケルトン・インフィル / 接着クロスラップ接合 / グルーインロット接合法 / ラグスクリューボルト / 落とし板壁 / 土塗り壁 |
Research Abstract |
1)純木質系SI構法住宅のための外部架構に関する研究 当初の計画では、外部架構には接着クロスラップ接合を使用する予定であったが、接着特有の脆性的先行破壊の発生を避けることが難しいことが分かったので、方針を変更し、集成材のフランジ面を通して面圧荷重を伝達することのできる新たな鋼板挿入ガセット接合法を開発し、その接合法を使ったスパン4m〜6mの集成材門型架構の水平せん断性能を理論的並びに実験的に検討した。開発した集成材架構は目標どおり、極めて粘り強い性能を発揮し、最大変形角1/6rad.まで変形させても荷重が低下することなく、集成材部分で破壊が先行するということもなかった。また、接合部の変形を力学モデルによって線形解析を行った結果、実験で得られた初期剛性を非常に正確に推定出来ることが判明した。 2)木質系SI構法住宅にふさわしい剛床システムの開発 木質系SI構法住宅にふさわしい剛床システムとして、厚物合板を床梁に釘で直打ち固定する試験体を作成し、正負繰り返し加力を作用させて、水平せん断性能を評価した。床板としては、カラマツ合板、ラジアタパイン合板、そしてファルカタLVBの3種類の異なった厚物合板を供試した。いずれの床組試験体も床倍率は3以上の性能を発揮して、木質系SI構法住宅にふさわしい床構面であることを確認した。 3)集成材骨組み架構と伝統的耐力壁の混成構造における水平せん断耐力の計算 本研究で提案するSI構法住宅は、集成材半剛節ラーメン構造(スケルト)と伝統的耐力壁(インフィル)の混成構造であり、2種類の極端に構造特性の異なる構造要素の変形性能の違いを考慮に入れた計算法の確立が必要である。17年度では、インフィル構造の代表として土壁と落とし板壁を取り上げ、それらの水平せん断耐力実験を実施して、インフィルのバネ常数を確定した。
|
Research Products
(4 results)