2004 Fiscal Year Annual Research Report
和牛の育種・改良を目的とした遺伝性疾患原因遺伝子の解明と遺伝子診断法の確立
Project/Area Number |
16380188
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
国枝 哲夫 岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (80178011)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
辻 岳人 岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 助手 (90314682)
小川 博之 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (30012016)
|
Keywords | 和牛 / 遺伝性疾患 / 眼球形成異常 / 血液凝固 / 第VIII因子 / 連鎖解析 / マッピング / 育種 |
Research Abstract |
本研究は和牛に発生する遺伝性眼球形成異常症および血液凝固異常の原因となる遺伝子を分子遺伝学的手法により同定し、本疾患の発生の予防と原因遺伝子の集団中よりの除去のための遺伝子診断法を確立することで、和牛の生産性に関する形質の育種・改良を目指すものである。そのために、本年度の研究では発症個体を含む家系のサンプルを用いた連鎖解析により疾患原因遺伝子の染色体上の位置を特定するとともに、病態の解析から機能的に関連が推測される遺伝子を特定することで、疾患の原因遺伝子を単離同定することを試みた。 遺伝性眼球形成異常症については、18個体の発症個体を含む、個体の種雄牛に由来する家系のサンプルを収集し、120以上のマイクロサテライトマーカーを用いた連鎖解析を行ったところ、第18染色体上の二つのマーカーと連鎖していることが明らかとなった。さらにその周辺の新たなマーカーを用いてより詳細な連鎖解析を行ったところ、本疾患の原因遺伝子はウシ第18染色体動原体付近の約7cMの領域に存在することが明らかとなった。 血液凝固異常症については、各種血液凝固因子の活性を測定したところ、他の凝固因子活性は正常であるが、血液凝固第VIII因子のみ、正常個体に比べて発症個体ではきわめて低い活性であることが明らかとされ、本疾患は遺伝性第VIII因子欠乏症(血友病A型)であることが確認された。そこで、ウシの血液凝固第VIII因子遺伝子をクローニングし、その塩基配列を決定した。さらに、発症個体の第VIII因子遺伝子の塩基配列も決定し、正常個体と発症個体の間で、いくつかの塩基配列上の変異が存在していることが、明らかとなった。現在、そのうちのどの変異が疾患の原因となる変異であるかについて確認中である。
|
Research Products
(6 results)