2004 Fiscal Year Annual Research Report
ヒトの低体温誘導物質の分離・同定・合成と低体温誘導機序の解明
Project/Area Number |
16390060
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Shimane University |
Principal Investigator |
紫藤 治 島根大学, 医学部, 教授 (40175386)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
橋本 道男 島根大学, 医学部, 助教授 (70112133)
丸山 めぐみ 島根大学, 医学部, 助手 (80346379)
渡辺 達生 鳥取大学, 医学部, 教授 (60182929)
井元 敏明 鳥取大学, 医学部, 助教授 (10109639)
小泉 晶一 金沢大学, 大学院, 教授 (50019973)
|
Keywords | 低体温 / 低体温症 / cryogen / 体温調節 |
Research Abstract |
昨年度までは患者さん血清に存在する低体温誘導物質のおおよその分子量を決定し、当該物質がアルブミンアフィニティーカラム(HiTrap Blue^<TM>)への吸着分画に存在することを確認した。また、電気泳動により当該分画に患者さんに特異的なバンドがある可能性を見出した。しかし、HiTrap Blue^<TM>への吸着分画にはアルブミンが多量に含まれており、電気泳動による血清タンパク質の分析やそれに引き続く質量分析が困難な状態であった。そこで、本年度は電気泳動で見出された患者さんに特異的と考えられるタンパク質とアルブミンを分離するため、HiTrap Phenyl FF^<TM>カラムによる疎水性クロマトグラフィーを試みた。得られた疎水性の異なる二分画の分離は完全ではなく、両方の分画に患者さんに特異的なバンドが存在するものの、高疎水性分画(アルブミンをあまり含まない分画:LA)のアルブミン含量を低疎水性分画(アルブミンを多く含む分画:HA)の1/5以下とすることができた。そこで、それぞれの分画にPBSを加えて3mlのサンプルとし、自由行動下のラットの腹腔内に投与した(n=3、ラット一匹あたり1ml)。しかし、HA分画、LA分画ともそれぞれ1匹で約1.0℃の体温下降が誘導されたが、残りの計4匹では明確な体温の低下は見られなかった。LA分画の二次元電気泳動では患者さんに特異的と思われるスポットが幾つか出現した。それぞれのスポットを切り出し、マススペクトル測定を行い、得られたスペクトルのピークをMascot Searchにかけて該当するタンパク質を同定した。
|
Research Products
(2 results)