• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

薬剤誘発性QT延長症候群に対する分子機序の解明と臨床対策システムの構築

Research Project

Project/Area Number 16390222
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

神谷 香一郎  名古屋大学, 環境医学研究所・液性調節分野, 教授 (50194973)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 本荘 晴朗  名古屋大学, 環境医学研究所, 助教授 (70262912)
清水 敦哉  名古屋大学, 環境医学研究所, 助手 (50345914)
KeywordsQT延長症候群 / ICHガイドライン / 不整脈 / 薬剤誘発性
Research Abstract

ごく一般的な薬物の使用により、時に心電図QT時間が延長して致死性不整脈を招くことがよく知られており、薬害として世界規模で問題視されている。その機序の解明と防止対策は医療事故を防止する点で緊急の課題である。本申請計画は、(1)薬物誘発性のQT延長の分子機序を解明し、(2)その知見に基づいて創薬のデータベース作りと新薬の安全性に関する臨床QT評価センターを設置すること、を目的とするものである。本年度の実績について項目ごとに述べる。
(1)薬剤誘発性QT延長症候群に対する分子機序の解明:IKrチャネルへの薬剤の相互作用を検討する実験により、典型的なIKr抑制剤であるmethanesulfonanilide系薬物とHERGチャネル(IKrαサブユニット)内の融合部位に関して、親和性が強くIKr抑制の力価の高い薬物(dofetilide,E-4031,MK-499)ではG648,Y652,F656で形成されるチャネル内深部での結合が必要であることを明らかにした。
(2)臨床対策システムの構築:まず、平成16年10月に当研究所内に設置された寄付研究部門(生体情報・解析)と共同して、ICHガイドラインE14にて設定される予定の5msec以内の精度でQT時間計測、測定者、判読者問の誤差についての検証作業を開始した。既存の心電図ホルター解析センターの部署内に新たな人員配置と判読医派遣を計画し、平成17年4月よりの開始に備えた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2004

All Journal Article (4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Identification of the amino acid residues of the platelet glycoprotein Ib (GPIb) essential for the von willebrand factor binding by clustered charged-to-alanine scanning mutagenesis.2004

    • Author(s)
      SHIMIZU Atsuya et al.
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry 279

      Pages: 16285-16294

  • [Journal Article] Sinoatrial node dysfunction and eary unexpected death of mice with a defect of klotho gene expression.2004

    • Author(s)
      TAKESHITA Kyosuke, FUJIMORI Toshihiko, KUROTAKI Yoko, HONJO Haruo et al.
    • Journal Title

      Circulation 109

      Pages: 1776-1782

  • [Journal Article] Cav3.2 subunit underlies the functional T-type Ca2^+ channel in murine hearts during the embryonic period.2004

    • Author(s)
      NIWA Noriko, YASUI Kenji, OPTH OF Tobias, TAKEMURA Haruki, SHIMIZU Atsuya, HORIBA Mitsuru, LEE Jong-Kook, HONJO Haruo, KAMIYA Kaichiro, KODAMA Itsuo
    • Journal Title

      American Journal of Physiology-Heart and Circulatory Physiology 286

      Pages: 2257-2263

  • [Journal Article] 第III群抗不整脈の構造と機能について-ニフェカラントとソタロールの比較-2004

    • Author(s)
      神谷 香一郎
    • Journal Title

      心電図(Japanese Journal of Electrocardiology) 24

      Pages: 49-57

  • [Book] 不整脈の病態生理(小室一成(編))2004

    • Author(s)
      神谷 香一郎
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      メジカルビュー社
  • [Book] Heart View2004

    • Author(s)
      神谷 香一郎
    • Total Pages
      5

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi