2005 Fiscal Year Annual Research Report
放射線治療中の癌細胞"再増殖"に関する遺伝子蛋白発現の解明および分子画像
Project/Area Number |
16390331
|
Research Institution | HOKKAIDO UNIVERSITY |
Principal Investigator |
西岡 健 北海道大学, 医学部, 教授 (80271659)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
安田 元昭 北海道大学, 大学院・歯学部研究科, 助教授 (90239765)
本間 明宏 北海道大学, 大学院・歯学部研究科, 助手 (30312359)
中駄 邦博 北海道大学, 病院・医員 (00301010)
|
Keywords | repopulation / 放射線治療 / DNA array / 細胞周期 / 癌浸潤 |
Research Abstract |
マウス肉腫細胞QRsPを用い、放射線照射により誘発されるがん細胞"再増殖(repopulation)"という現象が、放射線耐性株の出現にあることをin vitroの実験系で明らかにした。耐性株(QRsPIR)のmRNA発現を網羅的に検索したところ、親株と比較して、matrix metalloproteinase(MMP)13が26倍、MMP3が22倍、の発現上昇を認め、G1/S期において細胞周期を停止させるCDK inhibitorであるP16およびP57がそれぞれ1/15,1/12に発現が低下をしていた。同時にクローニングした他の耐性株についても、MMP13、MMP3、P16、P57の発現はそれぞれ4.0倍、6.4倍、1/11、1/7.6とほぼ同様の結果が得られ、これらの細胞株の強い増殖・浸潤能が示唆されるとともに、耐性株は元来親細胞株の中にヘテロに存在していたものがセレクションされた可能性が示唆される。さらにC57BL/6マウス(not node mouse)への移植実験によりQRsPIRが"がん幹細胞"の特徴(高い移植率と増殖能、自己再生能)を有していることが明らかになった。また、QRsPIRの腫瘍組織のarrayパターンとin vitroのデータを比較し、両者に共通する約80の遺伝子発現を認め、この中に固形癌の"がん幹細胞"のマーカー分子が潜んでいる可能性が高い。 2つのヒト肺癌細胞株H1299(p53-/-)とA549(p53+/+)を用いた照射実験にても、照射に誘発された再増殖細胞は、放射線耐性となったQRsPIRに共通する遺伝子発現(MMP, integrin, rhoなど)を示し再増殖の背後に、種を越えた共通の遺伝子的背景があることが判明した。
|
Research Products
(4 results)
-
-
-
[Journal Article] Long-term results of ethmoid squamous cell or undifferentiated carcinoma treated with radiotherapy with or without surgery.2005
Author(s)
Uchida D, Shirato H, Onimaru R, Endou H, Aoyama H, Tsuchiya K, Nishioka T, Homma A, Furuta Y, Fukuda S, Miyasaka K
-
Journal Title
Cancer Journal 11
Pages: 152-156
-
[Journal Article] Rapid superselective high-dose cisplatin infusion with concomitant radiotherapy for advanced head and neck cancer2005
Author(s)
Homma A, Furuta Y, Suzuki F, Oridate N, Hatakeyama H, Nagahashi T, Ushikoshi S, Asano T, Nishioka T, Shirato H, Fukuda S
-
Journal Title
Head Neck 27
Pages: 65-71