2005 Fiscal Year Annual Research Report
衝撃波を用いた脳深部病変に対するドラッグデリバリー/遺伝子導入法の開発
Project/Area Number |
16390402
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
冨永 悌二 東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (00217548)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高山 和喜 東北大学, 医学工学連携機構, 教授 (40006193)
孫 明宇 東北大学, 流体科学研究所, 助教授 (00311556)
|
Keywords | 医療工学 / レーザー工学 / 低侵襲医療 / Ho : YAGレーザー / アジ化銀 / ラット |
Research Abstract |
本研究は脳神経外科領域における衝撃波医療応用としての初の試み(平成13年度開始)の延長である。本研究では、以下の点を明らかにすることを目的とした: 1).衝撃波発生装置を開発し、その特性を工学的に検討する。 2).脳損傷閾値を同定し、衝撃波緩衝材を開発する。 3).衝撃波照射による腫瘍増殖抑制効果が報告されている胃がん細胞(GCIY)を用いて薬剤(ブレオマイシン:BLM)導入促進効果を検討し、至適照射過剰圧、照射回数を同定する。 4).脳腫瘍細胞(グリオーマ株)に対して同様の実験を施行し、脳腫瘍細胞に対する効果を検討する。 検討の結果、以下の成果が得られた: 1).4Frのカテーテル先端から過剰圧0.1〜5MPaの衝撃波の発生に成功した。 2).アジ化銀をラット脳表に照射した際の組織学的損傷閾値は1MPa程度であることが判明した。これとは別に衝撃波照射後神経細胞にアポトーシスを誘導する点、アポトーシスはpan caspase inhibitorであるz-vad-FMKにより阻害されることからこの経路はcaspase depedentである可能性が示唆された。既に衝撃波緩衝材であることが判明したGore-Tex人工硬膜では衝撃波過剰圧減衰効果は95%程度であることから、Gore-Tex人工硬膜で被覆する方法により20MPa程度の過剰圧照射が可能である可能性が示唆された。 3).BLM溶液(0.001、0.01、0.1、1、10、100μg/ml)内にGCIY細胞を注入後、衝撃波照射(推定過剰圧:5MPa)3000発照射により細胞増殖抑制効果が有意dose dependentに増加する。 4).脳腫瘍細胞株(CCF-STTG1、A172)では上記条件下でBLM dose dependentに細胞増殖抑制効果が得られた。しかし、ACNU、MTX、5FUでは明らかな効果は得られなかった。現在も動物実験を継続しており、今後in vivoの実験結果が待たれるところである。
|
Research Products
(6 results)