2005 Fiscal Year Annual Research Report
歯根膜ルフィニ神経終末の発生・再生過程と神経栄養因子
Project/Area Number |
16390522
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
前田 健康 新潟大学, 医歯学系, 教授 (40183941)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
網塚 憲生 新潟大学, 超域研究機構, 教授 (30242431)
河野 芳朗 新潟大学, 医歯学系, 助手 (60303129)
井上 佳世子 (野澤 佳世子) 新潟大学, 医歯学系, 助手 (90303130)
|
Keywords | 神経栄養因子 / 神経栄養因子受容体 / 歯根膜ルフィニ神経終末 / 発生 / 再生 / NT-4 / 5 / 遺伝子改変マウス / 免疫細胞化学 |
Research Abstract |
(1)歯根膜ルフィニ神経終末における免疫組織化学と定量分析 ルフィニ神経終末の分布密度の経日変化は、両遺伝子型ともに経日的に神経分布密度は増加し、生後8週でほぼプラトーに達した。また野生型と比較してホモ型の神経分布密度は生後8週まで有意に低く、さらにホモ型マウスでは生後2週と3週間、生後3週と8週間で有意差があることを明らかにした。 (2)三叉神経節におけるTrkB,p75-NGFRの定量的real time PCR 定量的real time PCRにて,三叉神経節におけるTrkB mRNA,p75-NGFR mRNAの発現に有意差は認めなかった. (3)終末シュワン細胞の動態 非特異的コリンエステラーゼ酵素組織化学を用いて検討した結果,両遺伝子型ともに酵素染色パターンおよび細胞形に相違はなく,歯根膜単位面積に対する陽性細胞数の経時変化にも相違は認められなかった. 以上のことより,NT-4/5遺伝子欠損マウスでは,歯根膜ルフィニ神経終末の形成・成熟遅延が生じるものの,TrkB,p75-NGFRのタンパクおよび遺伝子レベルでの変化および終末シュワン細胞の動態に変化は認められないことが明らかとなった.NT-4/5は歯根膜ルフィニ神経終末の発育早期に関与して,NT-4/5やBDNFのようなさまざまな神経栄養因子が時期依存的に歯根膜ルフィニ神経終末の発生や成熟過程に関与していることが示唆された. (4)下歯槽神経切断におけるNT-4/5欠損マウス歯根膜ルフィニ神経終末の再生過程 下歯槽神経切断モデルを用い,NT-4/5遺伝子欠損ホモ型マウス(-/-)の歯根膜ルフィニ神経終末の再生過程を免疫細胞化学的に検討し,観察期間を通してホモ型マウスが有意に低い値を示し,特に,術後3〜10日にかけて有意に低く,NT-4/5は再生過程の初期段階において重要な役割を果たしていることが示唆された.
|
Research Products
(3 results)