2004 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
16401014
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
西秋 良宏 東京大学, 総合研究博物館, 助教授 (70256197)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉田 邦夫 東京大学, 総合研究博物館, 助手 (10272527)
小口 高 東京大学, 空間情報科学研究センター, 助教授 (80221852)
鹿島 薫 九州大学, 理学研究院, 助教授 (90192533)
|
Keywords | メソポタミア / 新石器時代 / 農耕牧畜 / 古環境 / 土器製作開始 / 年代測定 / 古気候 / テル・セクル・アル・アヘイマル |
Research Abstract |
北メソポタミア西部にあるシリア、ハブール平原において野外調査を実施した。調査はテル・セクル・アル・アヘイマル遺跡の発掘(第五次)、周辺地形の地理学的調査、ならびにハットニーエ湖における古環境調査からなる。また、国内においては採集標本の解析、年代測定などをおこなった。研究の概要および得られた新知見につき記す。 (1)発掘は一部地区で当遺跡の処女層に到達した。直上の文化層を調べた結果、当遺跡の最古の居住が先土器新石器時代B中期にさかのぼること、したがってシリア領メソポタミア最古の農耕村落遺跡であることを立証できた。最古の文化は北方のアナトリア山塊の遺跡群の先土器新石器時代B中期と酷似しており、メソポタミア初期農耕村落はそこに起源をもつのではないかと推察された。 (2)前年度までに当遺跡土器新石器時代層から得られていた炭化物、ならびに東京大学総合研究博物館に保管されていたシリア、イラクの関連遺跡採集炭化物の年代測定を実施した。その結果、テル・セクル・アル・アヘイマル遺跡の土器は現在のところ北メソポタミア最古の土器資料であることが確実になった。 (3)地形測量によって、遺跡が立地するハブール川段丘面の形成プロセスについて調査した。また遺跡堆積物とハブール河川堆積物との関係も調べた。各所で土壌を採集しているので、その解析をすすめ、新石器時代当時の自然環境を考察する予定である。 (4)ハブール平原南東にあるハットニーエ湖でボーリング調査をおこない、深さ6mをこえる堆積物を得た。植物プランクトン化石、炭化物、鉱物などを予備的に分析した結果、完新世初期以降の古気候を復元できる見通しがえられた。実現できれば、北メソポタミア地域初のデータとなる。
|
Research Products
(21 results)