2005 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
16403009
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
田上 高広 京都大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (80202159)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小畑 正明 京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (20126486)
鎌田 浩毅 京都大学, 大学院・人間環境学研究科, 教授 (80303791)
石川 尚人 京都大学, 大学院・人間環境学研究科, 助教授 (30202964)
巽 好幸 海洋科学技術センター, 固体地球統合フロンティア研究センター, 領域長 (40171722)
|
Keywords | ホットスポット / ハワイプルーム / ピーク値比較K-Ar法 / XRF化学分析 / マウイ島 / オアフ島 / カウアイ島 / ハワイ島 |
Research Abstract |
本年度は、以下の5つの研究を行うことが出来た。 (1)オアフ島のコーラウ火山の再生期ユニットについて、従来分からなかった2つの時空間パルスを持つ火山活動を明らかにした。この成果を英文国際誌に公表した(Earth Planet.Sci.Lett.2005)。 (2)ハワイ島のキラウエア、マウナロア、フアラライ火山より採取した歴史溶岩約50試料を同位体分析した結果、過剰40Arをほぼ完全に除去できること、また、質量分別作用についての補正が妥当であることが明らかになった。この成果を英文国際誌に公表した(Chem.Geol.2005)。 (3)マウイ島の西マウイ火山から採取した盾状期と後盾状期の溶岩約40試料について年代分析と化学分析を行った結果、西マウイ火山の陸上露出部分について火山活動の全貌が初めて明らかになった。この成果を投稿論文として取りまとめた(論文投稿中)。 (4)カウアイ島の再生期、盾状期、後盾状期の火山ユニットから採取した約50試料について、年代分析を完了した結果、従来知られていなかった古い活動と新しい活動が明らかになった。この成果を米国地球物理学連合秋季大会において発表し、現在投稿論文として取りまとめつつある。 (5)オアフ島のコーラウ火山の盾状期ユニットについて、K-Ar法を用いた系統的な年代学的研究を進めた。まず、年代値の信頼度を従来よりも正確に評価するために、最もよく火山層序のわかったMakapu Headについて、溶岩の風化変質度に対するKとArの含有量、およびK-Ar年代値の関係を調べた。その結果、Aa溶岩の3層準とPahoehoe溶岩の1層準において、含有量と年代値が斑晶の風化変質度とある程度相関することがわかった。
|
Research Products
(6 results)