• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

分子・生態情報に基づく東南・東アジアにおけるハダニ類の分布拡大プロセスの解析

Research Project

Project/Area Number 16405022
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

高藤 晃雄  京都大学, 農学研究科, 教授 (50026598)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 日本 典英  農業生物資源研究所, 昆虫-昆虫・植物間相互作用研究ユニット, 主任研究員 (80370675)
後藤 哲雄  茨城大学, 農学部, 教授 (60178449)
天野 洋  千葉大学, 園芸学部, 教授 (00143264)
KeywordsCOI / 塩基配列 / 分子系統樹 / カンザワハダニ / 系統分化 / DNAバーコード
Research Abstract

本年度は、これまでにアジア各地で採集・保存したカンザワハダニの標本に加えて、北海道北部で新たに採集した標本を含め、ミトコンドリアCOI塩基配列を用いたDNAバーコードによって種の確認を行い、さらに分子系統樹を構築した。その結果、日本、韓国、台湾の23系統から14のハプロタイプが検出され、それらをもとに系統樹を作成すると、わが国本州以南の個体群は、台湾・韓国の個体群とあわせて遺伝的にきわめて均質であることが判明した。タイやベトナム北部の個体群でもこれらの個体群と明瞭な差は認められなかった。このように、韓国、台湾、ベトナムなどを含む東・東南アジアの個体群から得られたCOIのハプロタイプは多型が貧弱で、わが国南部に分布する個体群と塩基配列の違いはわずかしかなかった。ただ、インドネシアジャワ島の5個体群、計46個体の塩基配列にはまったく変異が検出されず単一系統を形成していたが、この塩基配列は、わが国を含めた上記の地域の個体群においてこれまで知られたものとは異なり、インドネシアにはかなり以前に小数個体が侵入して分布拡大したと考えられた。一方、北海道北部から採集した13個体群、計118個体からは13のハプロタイプが検出され、1個体群から複数のハプロタイプが検出された個体群が9つあり、この地域のカンザワハダニの遺伝的多様性が大きいことが明らかになった。これらの結果から、カンザワハダニの起源地は北方にあり、そこを基点に南方に分布を拡大していったと推察された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2007 2006

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] Identification of spider mites (Acari : Tetranychidae) by DNA sequences : a case study in northern Vietnam2007

    • Author(s)
      Hinomoto, N., D.P.Tran, A.T.Pham, T.B.N.Le, R.Tajima, K.Ohasi, M.Osakabe, A.Takafuji
    • Journal Title

      International Journal of Acarology 33

      Pages: 53-60

  • [Journal Article] 同所的に発生するカンザワハダニTetranychus kanzawai(Acari : Tetranychidae) の寄主利用能力の分化2007

    • Author(s)
      田島隆宣, 大橋和典, 高藤晃雄
    • Journal Title

      日本ダニ学会誌 16 (1)(印刷中)

  • [Journal Article] Effects of infection rate of Wolbachia on the reproduction in Tetranychus kanzawai Kishida (Acari : Tetranychidae) in China2006

    • Author(s)
      Xie, R.-R., Y.Liu, X.-Y.Hong, T.Gotoh
    • Journal Title

      International Journal of Acarology 32 (4)

      Pages: 407-415

  • [Journal Article] Predicting the status of some agricultural arthoropod pests under global warming in relation to their natural enemies2006

    • Author(s)
      Kiritani, K., A.Takafuji
    • Journal Title

      Proceedings : Symposium on impact evaluation of global warming and approach to risk analysis in East Asia

      Pages: 122-125

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi