2004 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
16405036
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
明石 博臣 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (10334327)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉川 泰弘 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (80109975)
本藤 良 日本獣医畜産大学, 獣医畜産学部, 教授 (20114639)
森川 茂 国立感染症研究所, ウイルス研究部, 室長(研究職) (00167686)
遠矢 幸伸 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教授 (20180119)
久和 茂 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教授 (30177943)
|
Keywords | エボラウイルス / ELISA法 / 疫学調査 / 蛍光抗体法 / 抗コウモリIgG血清 / コウモリ免疫グロブリン / Bウイルス / ヨコセウイルス |
Research Abstract |
研究実績計画に基づき平成16年度は以下の研究を実施した。 1)エボラウイルスおよびBウイルス研究 エボラウイルスについては、核蛋白を安定に発現するHeLa細胞を作出し、この細胞を用いた蛍光抗体法により、エボラウイルス免疫ウサギ血清と自然感染カニクイザル血清中の抗体検出を試みたところ、高い感度と精度で抗体検出が可能であった。Bウイルスについては、ヒトヘルペスウイルスとの鑑別法を検討中である。 2)翼手目の免疫系解析 エジプトルーセットオオコウモリ血清中IgGを精製し、ウサギ由来抗オオコウモリIgGポリクローナル抗体を作成した。作成した抗体を用いてcompetitive ELISA法により他動物種IgGとの抗原性の類似性について検索を行った結果、本抗体は霊長目、げっ歯目、食虫目血清に対して5〜20%以下と低い交差性を示したのに対し、翼手目内では大翼手亜目、小翼手亜目ともに95%以上の高い交差性を示した。またこの抗体は汎翼手目抗体として今後疫学調査に用いる上で有用であることが示された。 3)翼手目のウイルス病抗体検索法 わが国で唯一コウモリから分離されたヨコセウイルスを用いて、抗体検索法としてELISA法を検討した。ウサギで作成した精製コウモリ免疫グロブリンに対する抗血清を2次抗体とし、不活化ヨコセウイルスを免疫したコウモリ血清を用いて条件を検討した結果、充分抗体検索が可能であることが示された。
|