2004 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
16500074
|
Research Institution | Kyoritsu Women's Junior College |
Principal Investigator |
植木 武 共立女子短期大学, 生活科学科, 教授 (20223448)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
植村 俊亮 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 教授 (00203480)
横見 博之 帝塚山大学, 学園長・理事 (60029460)
村上 征勝 同志社大学, 文化情報学部準備室, 教授 (00000216)
|
Keywords | 考古学 / 情報考古学 / 古墳シソーラス / フロントページ / 掲示板ページ |
Research Abstract |
将来的には、考古学関係書をインターネットにのせることが一般的になるであろうことが予測される現在、考古学領域の専門用語を整理しておく必要がある。遺物名をもとに検索する際にも、同義語が複数あると混乱を招きかねなく、用語の統一を目指したシソーラスの作成を企画した。 ところで、当該研究は、まず、われわれが専門用語の下案を作成し、それをインターネットで公開し、それを見た研究者に修正・追加等のコメントをもらい、それらをわれわれが判断し採用・修正採用等をさせてもらい、より完成に近いシソーラスを作るという、いわゆる「リナックス方式」をとった。その方が、全国に居住する研究者たちが手軽に参加できるであろうと、考えたからである。 本年度は、古墳シソーラスを作成した。以下のごとく、3部から成る。 フロントページ:http:/db-www.naist.jp/hiki/ArchInfo/?FrontPage 掲示板ページ:http://db-www.naist.jp/hiki/ArchInfo/?ArcheThesaurusBBS 古墳シソーラスページ:未公開(但し掲示板ページから入れる) 掲示板ページは、代表者植木が下案を作成し、分担者横見、村上と、協力者大塚のアドヴァイスのもとに修正をした。そのあとで、この専門用語リストを、植村が中心となりHiki(Wikiの親戚)を使ってインターネット上に作成した。現在は、いつでもオープンできる状態にある。 インターネット上にオープンしても、誰も見てくれなければ追加・修正は進まないわけで、そこで、複数の学会で発表し、見てくれるように呼びかける予定である。更に、個人的に呼びかけて、参加してもらおうと希望している。 残りは、縄文、弥生、石器時代のシソーラスなので、来年度は、その中のひとつ、できればふたつを作成するつもりである。
|