• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

時計遺伝子サーカディアン・リズムの数理モデル構築と分岐解析

Research Project

Project/Area Number 16500132
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

吉永 哲哉  徳島大学, 医学部, 教授 (40220694)

Keywordsサーカディアンリズム / 時計遺伝子 / 数理モデル / 非線形力学系理論 / 分岐理論 / ニューロンモデル
Research Abstract

生物時計によるサーカディアン(概日)リズムの発生機構が分子遺伝学的手法により近年活発に研究されている.哺乳類においては視交叉上核(SCN)に体内時計が存在することが明らかとなり,負帰還機構に基づく時計発振遺伝子の転写制御が発振の原理であることなどが明らかになりつつある.非線形力学系の定性的分岐理論に基づいた解析により,生体リズムの本質的機構を解明することが本研究の目的である.
今年度の研究実績の概要は次の通り.
1.時計遺伝子によるタンパク質の合成・分解のサイクルをモデル化した自律系常微分方程式系の解析を行った.系に含まれるパラメータを変化させたとき,安定な平衡点と安定なリミットサイクルのそれぞれの存在領域には重なりが存在する.すなわち,遺伝子リズムを発現する分子に光刺激を単発的に注入したとき,発振状態が停止する可能性を示している.独自に開発した「定性的分岐理論を適用した分岐集合計算アルゴリズム」を利用して,この硬い発振がみられる現象を詳細に解析し,発生メカニズムを解明した.
2.時計遺伝子モデルに光刺激として周期的矩形波外力を印加し,サーカディアン・リズムの同期問題を検討した.従来までの解析では,光刺激のモデルとして正弦波や矩形波を仮定したシミュレーションが行われており,両者に違いはないと考えられてきた.解析により,矩形波を印加した系においては周期倍分岐が特徴的にみられ,カオス解が比較的容易に観察されることなどの性質が明らかとなった.外力の振幅が振動解の性質に与える影響について生理実験との対応を検討した.
以上の通り,申請時において設定した今年度の目標を達成させることができた.

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Collapse of duck solution in a circuit driven by an extremely small periodic force2005

    • Author(s)
      Munehisa Sekikawa
    • Journal Title

      Electronics and Communications in Japan, Part 3 88(4)

      Pages: 51-59

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Taming Chaos現象のからくり2005

    • Author(s)
      関川宗久
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌 (印刷中)

  • [Journal Article] Bifurcation of Synchronization Phenomena Observed in a Coupled Neuron Model for Circadian Clock Rhythms2005

    • Author(s)
      Kunichika Tsumoto
    • Journal Title

      Electronics and Communications in Japan, Part 3 (印刷中)

  • [Journal Article] Bifurcations in Morris-Lecar Neuron Model2005

    • Author(s)
      Kunichika Tsumoto
    • Journal Title

      Neurocomputing (印刷中)

  • [Journal Article] A method to accelerate the convergence of the PMART for computed tomography2004

    • Author(s)
      Tetsuya Yoshinaga
    • Journal Title

      WSEAS Transactions on Systems 10(3)

      Pages: 2981-2984

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 時計遺伝子リズムのニューロンモデルにみられる同調現象の分岐2004

    • Author(s)
      津元国親
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌 J87-D-II(7)

      Pages: 1516-1528

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi