2004 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
16500221
|
Research Institution | Saga University |
Principal Investigator |
増子 貞彦 佐賀大学, 医学部, 教授 (20015100)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
河野 史 佐賀大学, 医学部, 助教授 (10152985)
村田 祐造 佐賀大学, 医学部, 助手 (20128143)
李 明子 佐賀大学, 医学部, 助手 (00304882)
|
Keywords | 脊髄 / 仙髄 / 神経細胞構築 / 神経線維 / 免疫組織化学 / 神経伝達物質 / 神経ペプタイド / ラット |
Research Abstract |
仙髄には単純系から複雑系への移行を示すという特徴がある。本研究は,これを最も単純な末端部から順に上位髄節へと解析を進めることにより,脊髄灰白質の基本的な局所神経回路構築を明らかにしようとするものである。本年度は主に脊髄末端部から仙髄中位についての解析を行い,以下のことが明らかになった。 1.神経細胞構築(ニッスル染色およびPGP9.5免疫染色による観察) ラット脊髄末端部(Co2,3)の灰白質は後角と中心管周囲の中間質に相当する部分から成り,運動神経細胞および前角は無い。仙髄下位(S5,Co1)のレベルから運動神経細胞が現れるが前角の発達は悪い。仙髄中位(S3,4)では運動神経細胞の数が増し,前角の構造が備わる。 2.神経線維および神経終末(免疫組織化学染色と脊髄の横断実験,後根切断実験による観察) 1)一次感覚神経入力の指標としてのCGRP陽性線維は,後角表層部から基部に向かって分布するが,L5脊髄の横断では変化せず,L5以下の後根切断により脊髄末端部で消失し,仙髄中位および下位では減少する。SP陽性線維も同様であるが,後根切断により脊髄末端部で消失しない内在性線維が後角基部に存在する。 2)下降性入力の指標としての5-HT陽性線維は,灰白質全体に分布し,特に運動神経細胞の周囲で密である。L5脊髄の横断により,仙髄下位から中位において5-HT線維は減少し,運動神経細胞周囲から消失するが,脊髄末端部では全体的に微増を示し,内在性線維の存在を示唆している。TH陽性線維も量的には少ないが,ほぼ同様な分布とL5脊髄横断による変化を示す。 3)内在性神経線維の指標としてのENK, NPY陽性線維は,仙髄(S3〜5)において,後角表層および後角縁から中心管背側部に向かって密に分布するが,脊髄末端部では中心管背側部のものが無い。ENK陽性線維は更に中間質および前角にも広く分布するが,それに相当するNPY陽性線維は無い。また,これらの線維はL5脊髄の横断により変化しない。その他,VAChTやNOS陽性細胞および神経線維においても,髄節レベルによって分布の違いが認められる。 3.仙髄下位と末梢神経支配との関連性(尾部末梢神経支配の免疫組織化学観察) 1)尾筋腱鞘の血管において,ENK含有交感神経支配が特異的に認められる。
|