• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

超音波を利用した義足ソケット形状決定支援システム構築に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16500338
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

尾田 雅文  新潟大学, 地域共同研究センター, 教授 (80372473)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 原 利昭  新潟大学, 自然科学系, 教授 (50134953)
坂本 信  新潟大学, 医歯学系, 教授 (80215657)
寺島 和浩  新潟医療福祉大学, 医療技術学部, 助教授 (50251848)
Keywordsprosthetics / ultrasonic / shape measurement / biomechanics / muscle and skeleton
Research Abstract

前年度までに得られた基本的データに基づき,平成18年度においては,本研究の総括として,以下のように研究を実施した.
(1)義肢装具士が有する義足ソケット形状の補正手法に関わるノウハウの有効性を工学的および医学的見地から検討し,形状決定支援システム構築に反映させた.
(ア)荷重の負荷と血流障害の関係について得られた知見に基づき,ソケット形状を如何に修正することで血流障害を回避できるかを検討した結果,義肢装具士が採形時に施す段端部への予圧を考慮したFEM解析を予め実施し,その時の段端部形状に即したソケット形状を適用することが有効であることを明らかにした.
(イ)上記より,義肢装具士が従来施してきたソケット形状修正のノウハウを数値化するとともに,上記アルゴリズムによる修正結果と比較検討し,理想的なソケット形状修正方法を確立した.
(2)研究の総括として,形状決定支援システムの有効性を検討する
(ア)モデルボーンを用いた断端部モデルを制作し,これにソケット形状決定支援システムを用いて作成したソケットを適用し,ソケットの安定性,荷重支持および免荷機能を検討した.
(イ)形状決定支援システムの中核をなす有限要素法によるシミュレーション技術を確立するために,予め用意した標準FEモデルを個々人の断端部形状に合わせて変形する手法を確立すると共に,その適用範囲を明らかにした.

  • Research Products

    (1 results)

All 2007

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] 下腿義足ソケット形状支援システムの試作とソケット内接蝕圧力の評価2007

    • Author(s)
      小野創平, 尾田雅文, 寺島 和浩, 原 利昭
    • Journal Title

      日本機械学会 2006年度年次大会講演論文集Vol.5 No.06-1

      Pages: 117-118

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi