• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

運動・スポーツ活動のドラマチック体験と生きる力の養成-生きる力の共分散構造分析-

Research Project

Project/Area Number 16500444
Research InstitutionKYUSHU UNIVERSITY

Principal Investigator

橋本 公雄  九州大学, 健康科学センター, 教授 (90106047)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 丸野 俊一  九州大学, 人間環境学研究院, 教授 (30101009)
徳永 幹雄  第一福祉大学, 社会福祉学部, 教授 (90038464)
西村 秀樹  九州大学, 健康科学センター, 教授 (90180645)
山本 教人  九州大学, 健康科学センター, 助教授 (50230579)
中島 俊介  東筑紫短期大学, 助教授 (80183507)
Keywordsスポーツ競技 / ドラマチック体験 / エピソード / 生きる力 / ライフスキル / 社会的効果 / 身体的効果 / 心理的効果
Research Abstract

本研究は、運動・スポーツで経験されるドラマチックな体験が、青少年の生きる力にどのような影響を及ぼしているのかについて、質的および量的側面から検討することを目的とした。ここでは、ドラマチック体験を「練習や試合を通して体験した心に残るよい出来事や悪い出来事を含むエピソード」と定義し、試合場面における、たとえば逆転勝利などの劇的な瞬間だけでなく、普段の練習の過程でもみられる様々なエピソードも含めて捉えることとした。また、生きる力は、ライフスキルの概念と類似しているため、量的側面の分析では、スポーツドラマチック体験の学校生活におけるライフスキルに及ぼす影響を分析した。
質的研究は、大学生(一般学生と体育部学生)を対象に、自由記述およびインタビューによって、どのような場面でドラマチックな体験が生じているのか、またその体験が心理、社会、身体、および生活上にどのような影響をもたらしたかを分析した。その結果、ドラマチック体験として、成功体験、失敗体験、試合体験、出会い体験、克服体験、課題遂行体験、役割推敲体験などが抽出され、心理的(自信や意欲)、身体的(技能向上)、社会的(協力や他者への思い)、人生・生活観(将来の見通しや人生観)にポジティブな影響を及ぼし、ドラマチック体験が生きる力に寄与していることが明らかにされた。
また、ドラマチック体験尺度(Inventory of Dramatic Experience for Sport:IDES)の開発を試み、「努力の積み重ねへの気づき」「技術向上への気づき」「対人トラブルによる自己反省」の3因子、13項目からなる尺度を作成した。ドラマチック体験(独立変数)と学校生括スキル(従属変数)との関連では、時間的展望、QOL,自己効力感を媒介変数とする共分散構造分析を行い、モデルの検証をした。さらに、本研究では運動・スポーツ活動ばかりではなく、自然体験なども生きる力には関連するものと思われ、グリーンツーリズムや野外キャンプにおけるコミュニケーションに関しての考察を行った。

  • Research Products

    (14 results)

All 2005

All Journal Article (12 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] スポーツにおけるドラマ体験とライフスキル2005

    • Author(s)
      橋本公雄
    • Journal Title

      体育の科学 55巻・2号

      Pages: 106-110

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 運動行動の促進を意図した「健康・スポーツ科学講義」-行動変容技法指導の効果-2005

    • Author(s)
      橋本公雄
    • Journal Title

      大学体育学 3巻・1号

      Pages: 25-36

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 「健康・スポーツ科学講義」で身体活動量は増強できるか-行動変容技法の指導の効果-2005

    • Author(s)
      橋本公雄
    • Journal Title

      体育・スポーツ教育研究 6巻・1号

      Pages: 13-22

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 自尊感情および身体的自己知覚とソーシャル・サポートの関連-多面的階層モデルに準拠して-2005

    • Author(s)
      内田若希, 橋本公雄
    • Journal Title

      スポーツ心理学研究 32巻・1号

      Pages: 29-37

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Examination of the hierarchical self-esteem model in adults with physical disability.2005

    • Author(s)
      Uchida, W., Hashimoto, K., Lutz, R.
    • Journal Title

      Perceptual and Motor Skills 100

      Pages: 1161-1170

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 自尊感情に関する運動心理学研究2005

    • Author(s)
      内田若希, 橋本公雄
    • Journal Title

      体育学研究 50巻・6号

      Pages: 613-628

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] アダプテッド(障害者)マラソンについて考える2005

    • Author(s)
      山本教人
    • Journal Title

      ランニング学研究 17

      Pages: 79-80

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 野外体験活動を活用した社会的スキル教育2005

    • Author(s)
      西田順一
    • Journal Title

      体育の科学 55巻・2号

      Pages: 120-124

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] スポーツによるライフスキルとソーシャルスキル2005

    • Author(s)
      杉山佳生
    • Journal Title

      体育の科学 55巻・2号

      Pages: 92-96

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 組織キャンプ体験に伴うメンタルヘルス変容の因果モデル-エンジョイメントを媒介とした検討-2005

    • Author(s)
      西田順一, 橋本公雄, ほか2名
    • Journal Title

      教育心理学研究 53巻・2号

      Pages: 208-221

  • [Journal Article] ゴルフ・パフォーマンスとライフスタイルの関係-競技用ライフマネジメント尺度の開発,および信頼性と妥当性の検討-2005

    • Author(s)
      平木貴子, 橋本公雄, ほか2名
    • Journal Title

      日本体育大学紀要 35巻・1号

      Pages: 21-27

  • [Journal Article] 駅伝を語る:第51回九州一周駅伝の物語2005

    • Author(s)
      山本教人
    • Journal Title

      体育学研究 50

      Pages: 641-650

  • [Book] 身体活動の健康心理学2005

    • Author(s)
      竹中晃二, 橋本公雄
    • Total Pages
      323
    • Publisher
      大修館
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] 教養としてのスポーツ心理学2005

    • Author(s)
      徳永幹雄(編)
    • Total Pages
      209
    • Publisher
      大修館書店

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi